まるは の ココロ

ああだこうだの工作日誌

次なるヘッドホンアンプ 100

2013年10月07日 | Weblog

 ヘッドホンのねたも、ついに100回にもなりました。

好き勝手いろいろとしてきました。

でも、切りの良い回ですが子ネタでした。

 

 

たかじんさんの「0db HyCAAヘッドホンアンプ」基板を箱に入れましたが、

机に傷がつかないようにという事で、裏側にゴム足を付けることにしました。

いつものゴム足ですと厚みがけっこうあって、背が高くなってしまうため

百均のゴム足ならぬ、スポンジ足?を付けることにしました。

しかしながら、基板ぎりぎりサイズのケースのため、固定用のネジもほとんど端にあるため

ゴム足がネジをよけて付けるところがないため、穴を開けることにしました。

もっとも、カッターで切ると、切った部分が綺麗ならないため、ポンチを使う事にしました。

ただ、適当なサイズがありません。6mm径のがほしかったのですが、5mm径の次が

8mmということもあって、少々難しい作業となりました。

型紙を作る事も考えましたが、おおよそのところにあけてずれたら横にもう1度開けなおすという

手抜きで行うことにしました。

その結果がこの有様です。

うまく穴が開いたところもあれば盛大にずれているところがありと、にぎやかな事となりましたが、

大事な目的が達成できたので、よしということにしましょう。

 ということだったのですが、机の上に置くと、簡単にずれてしまいます。

役に立ちませんねぇ。やれやれ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする