Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

Scrapboxで日記(BCLにも使えないかな)

2019-06-01 17:08:45 | 日常
Scrapbox(https://scrapbox.io/product)はメモやノートを記録したり、共有化したりするWebサービスで、個人利用は無料です。
日付が題名のメモを日記(非公開プロジェクト)として記録を始めたのは今年の4月20日。
今のところ、1か月強、毎日記録できています。
同時に毎日筋トレをしようと思い立ち、腹筋と腕立て伏せを隔日で交互に実施し、その回数を日記の末尾に書いています。
1年後には、同じ日付のノートに、追記していくつもり。そうすると、過去の日記を必然的に目にしてしまうので面白いかと。(10年日記とか5年日記とかの日記帳のデジタル版として)
 
 
Scrapboxは公開プロジェクトに設定してコラボレーションもできる。
 
 
また、キーワードをカッコでくくったり、シャープ#を頭につけることで、リンクが生成されるので、そのように設定したワードをもつ他のメモも、下の方に表示されたりする機能も大きな特徴。
 
 
公開プロジェクトで、BCLの受信記録やニュースを共有化していければ、何か面白いことになるかも・・・
放送局名や周波数をキーワードに参加者のログがリンクしたりできないかな、というイメージ。
いかんせん、情報を持っていないし、受信も殆どしていないので難しそう。


コメントを投稿