新天皇が即位されて、新しい時代になった。
言うのも何だけど。
一点だけ、気になるのは秋篠宮家と、例の小室圭(以下KK)という人の関わり。
自分的には、あのKKという人・・・・・。
このままの皇室典範で言うと、もしかして、あの、KKが、「天皇の義理の息子」か、「天皇の義兄」に、なる可能性があるって、事なのでは、ないか?と。
それは、自分的には、やめてほしいんだけど。
既に、腰ギンキャク忖度人が、小室擁護発言を大マスゴミで発信していたりで、相変わらずの忖度節で、不愉快だけど。
KKの何が問題かというと、貧乏とか、片親とか、そういうことでなく、なんか、人間的に信頼できない、っていう事に尽きるし、それは、弁護士資格取っても変わらない。
巷でよく言われている意見は、そんなにケッコンしたかったら、当該の二人は、皇族、皇室と縁を切る有り方もあるのでは?という説で、それは、自分もそう思う。
第3次、まして第4次安倍政権になってから、何となく、長いものに巻かれるのが定石のような日本になってしまい、今、KK擁護者も声高に発言していて、KKが皇室と縁続きになるのも、もしかして時間の問題(?)だったりするのかも?だけど。
自分的には、それは、やめてほしい。
逆に、女性天皇とか、女系皇族とかは、当事者のご意見も含め、当事者が了承するのなら、それもありか?とは思うし。
自分は、今の天皇が申し分ないから、いいと思うだけで、皇位継承の可能性ある人が、ミーイズム全開の人なら、天皇にかかる経費を考えるべきと思ったりする。
愛子天皇とか、そういう可能性については、天皇家と本人が、それでいいと思うなら、有かもで、やっぱり、当事者の意向は尊重された方がいいと思った。
それと、何事も、コストは抑えられた方がいい。
KKは、まじ、やめてほしい。
現天皇、雅子皇后については、無事で万障怠りなく、上皇の天皇時代のように、全てがうまく行くように祈っている。
バレエ記事でなくてすいません。
言うのも何だけど。
一点だけ、気になるのは秋篠宮家と、例の小室圭(以下KK)という人の関わり。
自分的には、あのKKという人・・・・・。
このままの皇室典範で言うと、もしかして、あの、KKが、「天皇の義理の息子」か、「天皇の義兄」に、なる可能性があるって、事なのでは、ないか?と。
それは、自分的には、やめてほしいんだけど。
既に、腰ギンキャク忖度人が、小室擁護発言を大マスゴミで発信していたりで、相変わらずの忖度節で、不愉快だけど。
KKの何が問題かというと、貧乏とか、片親とか、そういうことでなく、なんか、人間的に信頼できない、っていう事に尽きるし、それは、弁護士資格取っても変わらない。
巷でよく言われている意見は、そんなにケッコンしたかったら、当該の二人は、皇族、皇室と縁を切る有り方もあるのでは?という説で、それは、自分もそう思う。
第3次、まして第4次安倍政権になってから、何となく、長いものに巻かれるのが定石のような日本になってしまい、今、KK擁護者も声高に発言していて、KKが皇室と縁続きになるのも、もしかして時間の問題(?)だったりするのかも?だけど。
自分的には、それは、やめてほしい。
逆に、女性天皇とか、女系皇族とかは、当事者のご意見も含め、当事者が了承するのなら、それもありか?とは思うし。
自分は、今の天皇が申し分ないから、いいと思うだけで、皇位継承の可能性ある人が、ミーイズム全開の人なら、天皇にかかる経費を考えるべきと思ったりする。
愛子天皇とか、そういう可能性については、天皇家と本人が、それでいいと思うなら、有かもで、やっぱり、当事者の意向は尊重された方がいいと思った。
それと、何事も、コストは抑えられた方がいい。
KKは、まじ、やめてほしい。
現天皇、雅子皇后については、無事で万障怠りなく、上皇の天皇時代のように、全てがうまく行くように祈っている。
バレエ記事でなくてすいません。