懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

BSプレミアムシアター 追悼 舞踊家 牧阿佐美 とか

2021-11-22 01:39:17 | バレエ
今日は、パリオペラ座の「ノートルダム・ド・パリ」公演を放送してたけど、

この後の時間、「追悼 舞踊家 牧阿佐美」というのが入るようです。
既見のもあるけど、秘蔵映像もあるって宣伝してたから、私たちの知らない昔の牧さんの映像も出るかも?

パリオペラ座の「ノートルダム・ド・パリ」の方は、昔は平気で見てたんだけど。
キャストが違って時代が違うせいか、今見ると、酷い話だな~~~、っていう。エスメラルダの処刑とかが。
なぜか昔見た時はここまで、エスメラルダを助けられない結末に、がっくり来た記憶がない。

同じ振付なのに、キャスト、時代が違うと、作品の印象もまた違って見えた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に…【2021マイルCS】

2021-11-21 17:21:49 | 競馬
名牝の花道。

グランアレグリア、メンバー的に勝って普通だったとしても、その当たり前が番狂わせによって崩れる事もあるから、
勝てて良かった。スローで上がりの速い決着。
2着シュネルマイスター。

鞍上は安心のルメール騎手。好き嫌い以前に、やはり、ここは勝ってほしいという、気持ちに余裕のない時は、この人だとなんか安心する。

昔は牝馬は消長が激しく、引退前は、身体がもう母馬になる準備を始めているのか、と思う時もあったし、引退レースで負けるのもわりとあったような。
近年、調教技術もかなり上がってるとかもあるんじゃないのかな。

名調教師として謳われた藤沢和雄師が来年2月で定年、って実況が言ってた気がするから、藤沢厩舎の管理馬が勝って良かった

名牝の引退レース、競馬番組に井森美幸が出ていて、お久しぶり。

来週のジャパンカップが楽しみ。(あちらもコントレイルが引退レースみたいに言ってたような。早い。ついこないだ新進気鋭の調教師がダービー勝って注目されてたように思うのに。)
有観客制限がなくなってきたりとか、この調子で新型コロナ第6波が来ないか、大人しく、有観客イベントがこのまま開催できるといい、と今は思っている。

(尾身会長が違う、っていうかなあ。)競馬と関係ないけど遅い時間に帰宅しても街のお店群が営業してるのとか、帰り道も明るいしほっとする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は・・

2021-11-18 01:22:11 | Weblog
遡ると、フィギュアスケートGPSイタリア大会は、女子シングルは、「終わってみれば、いつものシェルバコワ」で、SP3位発進でハラハラさせられても、FPであっさり総合1位になっていた。男子はSP1位の一瞬夢を見た、ボーヤン・ジン、FSで7位になっていた。中国人なのに、中国のエースなのに、北京五輪で上位は難しいのか…。でも、FSの作品は、ボーヤンの想いが詰まった佳品で、内容的には五輪に相応しいものを備えている様に見えた。

今週末は、フランス大会。女子シングル、コストルナヤはいよいよ正念場かも。
その次のロステレは、ワリエワ、トクタミシェワ、フロミフが出る予定で、ここの2位争いの熾烈さに比べると、コストルナヤは楽に2位になれても不思議ないメンバーだと思ったけど、今のコストルナヤの不安定さで、どうなるか。彼女の、プルシェンコのアカデミーの辞め方とか見てると性格的に好きになれないけど、皆1年たって綺麗になって、コスも去年より容姿が舞台映えするし、こないだの大会でSPの拍手はワリエワより大きかったような気がしたので、ちょっとこのままフェードアウトも勿体ないかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異なる意見も大事だし

2021-11-17 03:17:54 | Weblog
このブログでの取り上げでは、維新は人気がないようで、前日の記事はアクセスが低かった。(笑)

10/31の新人議員の文通費100万の件では、やはり、夜の日テレのニュースで新人の初期費用としてFAX設置その他で、その位はかかるし、これでは金持ちしか政治家になれない、とか、

或いは自民。世耕氏の「それは維新の既存の人(批判してる側に廻ってる吉村、松井、或いは昔の橋下等の人々)も含め、皆同じ立場で、これから議論していく必要がある」みたいな発言とか
(そうなんだよね、どちらかというと、批判されるべき立場の人が批判する側に回ってて、ちょっとズルいかも、とは思ってた。)とか、

或いは、もっと大きい金額の無駄は他にある、とか、まともな意味で異説が出てきた。

ちょっと、この所、一つの色に染まる傾向があるけど、異なる意見も大事だし、ひょっとして、それくらいお金かかると思う新人議員がいれば、言った方がいいんでないか、とは思ってた。

そういえば、政党交付金てのがあって、今回人数が増えた維新はいっぱいもらえるんだそうだけど、一方、私も忘れてたけど、

日本共産党は、政党交付金、貰ってないんだよね。ポリシーとして。(貰ってもいいと思うのに)
たぶんそっちの方が大きいのかも?と思うので。

共産党さんも、善行はもっと宣伝しないとね。
どうもお上品で他党の余計な悪口は言わないし、善行は宣伝しないしで。

そういえば、維新と国民民主が野合なだけじゃなく、こないだの選挙、意外と維新と公明党も、大阪とかの一部で野合してたのね。
維新は他党を野合呼ばわりしてたけど、自分たちだって野合してんじゃ。。。。

ゼゼヒヒで。

(ついでに言えば、単に選挙協力で自党候補を降ろしたのって、他党に中傷されるような事じゃないんだけど。ダッピって所が出元で、維新の人は言わされてたのか、それとも自分の意志で言ってたのか、はっきりしないけど。民主主義は金で買える、らしい。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表選、日本維新は候補者が出来たのでは?

2021-11-16 15:02:32 | Weblog
国会議員に支給されている月額100万円の文書通信交通滞在費の件で、10/31当選で100万貰えたのは変だと言った新人議員がいて。

この件で3つ位の事を書くかな。

・1つは、反応した茂木氏・吉村氏の知識差の件。

・1つは、「100万円!」って言われて、今の所、反応した人々は右へ倣えしてるみたいだけど、でも、そのお金とか、それ以外も、お金が多いから返すとか寄付とかがすべてでもなくて、
お金をこれだけ払います、っていう元の趣旨は、「だからこのお金分位は、働いて下さいね!」ってことなんじゃ、ないのかしら? という話。

(お金を返すだけじゃなく、100万貰ったら100万円の働きをする、それが資本主義の論理なのでは?)
維新は何かと、お金返すとか、お金削る話をしてくるけど、それがすべてではない。貰ったお金分位は、ちゃんと働いて欲しいと、そういう本旨。はき違えないでほしい。むろん、不要なコストカットは常識。
・1つは、立民の代表選は候補者選びが大変そうだけど、一方、日本維新の会は、小野議員と言ういい候補が現れたのでは?という話。

※あと、おまけでこの件がらみの橋下の変なツィートは正しくないよね、という話です。

【知識差】
・小野氏の問題提起は良かったと思う。ただ、その後が・・・。

・まず、自民党は対応早かった。茂木幹事長が「自民党の新人には返してもらいます」って言ってた。(方法とか、詰めの段階で話がどうなるか分らんけど)
取りあえず、ぱっと言ったのは良かったと思う。

・一方、維新の副代表の吉村府知事が、その文通費について、「寄付することになると思う」
といったことと比べると、やはり茂木氏の方が吉村氏より、色んなことに詳しいのかも、と思った。(当たり前か)

返金できないものでなく、返せるお金なので。(って書いたら、後から維新が返金、って言いだしたら嗤う)

返金と寄付は、根本的に違う。
かの物議かもしてる元都民ファーストの木下都議、あの人も、議員は続ける、報酬は寄付するって言ってた。

寄付だといったんは貰ったことになる。体裁よい方面に寄付すれば世間体は良く見えるだろうが、貰った人たちから見れば、「してもらったこと」感謝の対象になる。

そして、一般市民の感覚で言うと、寄付って、税額控除の対象になるんじゃ?って思う。
議員の税務って知らないから、正しいか分んないけど。

その人の収支によっては、税額控除が使える事で、得しちゃうかもしれんし。善行のようでいて、盲点あり。

なので、小野氏のツィートに真に応える内容になってるのは、維新の吉村氏のではなく、政府の茂木幹事長の対応の方だと自分は思った。(で、政策関係に関して、こういう知識差はやはり大きいと思う)
別に茂木氏を好きなわけじゃないけど。

長くなっちゃったから、2番目の話は上記の通りということで。「ふざけんじゃない!自分はもうその金位は働いてる!」って言えるような活動をすることも是。ほんとに働いてたら、お金は、そこそこかかる場合もあるのでは?そんなに働いてないからこういう話が出るのかしら?って思う。野党の人は、もう少し勉強してほしいと、こないだの選挙見て思った。政治の為の勉強できるって、幸せな事だよ。

【双方の代表選】
立民・難解。

・に比べて、維新は良い候補者が出来たかも。今回の指摘をした、東京一区比例復活当選の新人、小野泰輔衆院議員、この人次の代表選に出たらいいんじゃないかって。頭良さそうだし。
維新はいわゆる昔からの政治家があまりいないような気がするし、今回沢山立候補者が出て(多くは落選したのかな?)体制一新できる機会が代表選になるから。って素人的には思った。松井代表は次は出ないし。維新も古い人から新しい人へ変わるといい。

・それに比べ、立民は…。とりあえず女性党首でどうよ?とか。

若い人が出ればいいってもんでもないし、マスゴミが仕切るものでもあるまいに。立民はマスゴミに影響されるのやめたらいい。年齢関係なく、出来るかできないか、それだけ。

自民総裁選なんて、別にそんなにそこまで若い人出てるでもなかったし、当選したのは60代。対抗したい立民が若く実績なく頼りない人をトップにするのも愚行としか思えない。山本太郎みたいに若くても強力な弁舌を持っててああいえばこういう、そしてあの状況で3議席持ってくる力があるなら別。やる気とやれる力次第で、要は年じゃない。マスゴミがうざい。

立民代表選では、自分の好きな議員(何人もいる)は、立候補しなさそうで。残念。

【橋下ちゃん】
橋下徹の色々な面の中で、今回はこの人が一方で持つ、幼児性がでたっぽい。
お子様性格なので。子供の様なはしゃぎツィート。
なぜか、立民と国民と共産とさらになぜか山本太郎、に暴言吐いてるけど。

それって、維新も、自民その他も、皆同じ条件のはずなのでは?
と思う所で放言しちゃうところが、お子様性格の橋下。
マスゴミの若く未熟な人々は、こおんなお子様のむずかりみたいなツィートをいちいち出すな!

※以下、橋下君のツィート、らしい ネット出てた。
>立憲民主も国民民主もれいわも共産も起きてまっか?山本太郎さんも4時間で200万円相当の収入を丸取りでっか?丸取りならあんたらの言うこと信用ならんで!

そんなら、そういう橋下も維新も松井も吉村も、橋下君の好きな安倍しんぞうさんも、其の他諸々、皆、「信用ならん!」よね。(要は、橋下君が、起きた~!おはよ~!っていってるのね、これ。)
----

そして、お金を返すことがすべてじゃない、頂いたお金に見合う働きを国の為にする、それが国会議員の本分なのでは。
間違えないでほしい。

※岸田政権には、成長と分配という、厳しい闘いが待っていると思う。維新の主張の「身を切る改革」等々は、大昔の小泉政権のフレーズに過ぎない。自分の頭で考えた言葉じゃない。

安倍政権の失政、アベノミクス3本の矢が折れた後を担う側には、本当はかなりハードル高い物が待ってるはずで、こないだの選挙戦も、もう少しそういう建設的な話が出た方が良かった。

維新の幹事長の横やりで、なんか、非生産的な話に終始した各党の要職の人の討論もあったし、あれって、ダッピとかいう団体からお金が出てる方面と主張の内容が一緒だったから、維新幹事長の独断でなく、誰かに言わされてる話なのかもしれなくても(出元は自民だって)、討論の場は建設的な話であってほしい。

立民も、共産も、ちょっと、国会での代表質問とか、アベノミクスの総括してその後をどうするかの話にした方が良かったと思うし、それができる切磋琢磨を望みたい。

あ、私、自民支持では全くないので。
散漫失敬。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021エリザベル女王杯】アカイイト勝利

2021-11-14 18:12:46 | 競馬
な・ん・で?

エ杯、アカイトリノムスメ、ではなく、アカイイトが先頭でゴール!
の瞬間、実況が、「これが運命の赤い糸!」とか言ってて笑った。

レイパパレも来ない。
なんでか、2着ステラリア、3着もクラヴェルと、上位3頭全て人気薄で決着。10、7、9番人気の馬が、1,2,3着の大波乱!

なので1~3着の馬、全部予想外れ。

こうゆうこともあるんですねぇ~。
はあ…。ため息。
馬券取れた人は凄い。
キズナ産駒G1制覇。

次週はグランアレグリア出走のマイルCS。
グランアレグリアが来ないような気がしてきた…。(単なる弱気)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスダンスの日本の2組

2021-11-14 01:50:32 | Weblog
フィギュアスケートNHK杯。

録画で見て、全部確認してないけど。

民放だとあまり地上波放送に出ない、ペアとアイスダンスを割とましな時間にちゃんとやってくれて、
ざっとだけど、一部の選手の演技を見れた。


13日、FD「ラ・バヤデール」村元・高橋組の、去年の演技と振付が好きだったので、楽しみに見たのだけど。
ぐっと強化してきたこの組に対し、去年は上の実力を見せつけた小松原・コレト組。

アイスダンスとしての審査員の見る目では、村元・高橋ペアが今季は勝利したけど、
小松原・コレトペアの「SAYURI」、表現的には、はっとさせられた。

日本選手は最上位でなく、もっとうまい人たちが後半に滑るのだけど。

そこまで見る前に、この2つの日本のペアの演技に心を動かされた。
これは一つでなく、この2組を連続してみた方がよいように思った。

「ラ・バヤデール」も、「SAYURI」も、どちらも素晴らしくて感動した。
素人の感動レベルでは、表現内容は、甲乙つけがたい出来だったと思う。

1位2位の組も、観たらきっとそれはそれで心がいっぱいになるのよね。

アイスダンスとペアは、いい意味で、バレエの公演を見てる様だった。

大変ボキャ貧ですみませぬ。感想そのうち書けるかどうか。

寝よう。ではまた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新、国民民主党、野合。

2021-11-13 18:41:01 | Weblog
維新、国民民主党、野合。
ゼゼヒヒで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクシデント

2021-11-12 20:39:57 | Weblog
フィギュアスケートNHK杯12日ペアSP:愉快な演技のミシナ・ガリアモフ組が1位、正統派?のタラソワ、モロゾフ組、演技は良かったけどタラソワのジャンプにミスが出て2位でFSで逆転を目指すかも。

アイスダンス、シニツィナ・カツァラポフ組が順当に1位。やっぱ、上位組の第二グループは上手。

それよりは下だけど、第一グループで、日本人2組の熾烈な争い。(この2組、五輪代表争いになるのよね、きっと?)
自分は試合前にキャリアに勝る小松原・コレト組が上なのかと単純に考えていたが、高橋大輔がプロな指導を受けて体力筋力増強して、結果、12日はこの2組では村本・高橋組に軍配が上がった。

今の時代は、色んな強化方法があるんですね~。高橋大輔選手の腕の筋肉を、以前と今回で比べて映していて、優れた指導とそれに耐えうる強い心身とか、情熱次第で、現実は変えられる時もあるのかな?と。一方の小松原・コレト組みも、村元・高橋組の進化を受けてたって、いい刺激にして前進しているような。

と、ここまでは順調に試合が進んだのが。

女子シングルSP.
優勝確実視されていたトゥルソワの欠場によって、普通は、アメリカ大会2位のウサチョワが勝つかな、って思いそうなんだけど。

気の毒な事に、6錬で彼女は転倒し、自力で歩けなさそうで、で、結局、身体の大きなロシアン男性にお姫様抱っこされて、退場していた・・・。

自分に見る目がなく、転倒そのものはそんな凄いやばい転倒に見えなかったので、何かそういう因子をもともとかかえこんでいたのかしら?

倒れた後痛そうな顔してて辛そうだった。

可哀そうだったけど、お姫様抱っこが女の子女の子していて、ちょっと、おっ、と思ってみてしまった。

過去に見たやばそうな転倒というと、何といっても羽生結弦で、転倒したとたんに、やっちゃった!と思ってみてて青かったとか、あるけど。

過去に見た何人かの選手の転倒やけがのシーンでは、痛さをこらえたのか、今回みたいな表情を見た記憶がない。

一番不思議だったのは五輪のプルシェンコ。ジャンプして体内の手術で入れたボルトかなんかが体内で外れたみたいな話だったと思うけど。
超痛そうな話なのに、皇帝は普通な表情で静かに退場していた。
なぜあんなことができるのか、今でも分らない。皇帝の矜持。

羽生もまた、いつも毅然として乱れを見せなかった。きっと相当痛かったと思うのだけれど。

アレクサンドラ・トゥルソワもまた、転倒の時、すぐにすっと起き上がって元の軌道に戻り、音楽を損ねた事がない。
痛そうな顔も見せない。何回か、シビアな転倒シーンも見てきたし、今回は怪我してて滑ったのまで見たけど。

取りあえず、ウサチョワは普通に女の子してて、トルソワはかつては宇宙人とまで言われた少女だったから、それぞれの個性かな?。

・ヴィンセント・ジョウが爽やかだった。

・あっと、バレエの「ジプシーの踊り」の曲で滑ったアリサ・リウ、この曲で滑られると喜んでしまった。意外とフィギュアであんまり採用されてないかな。
彼女は以前は、ワリエワと1位争いをしてた時期もあったのが、現在形はこうなのね。

・女子シングル2位、河辺選手、衣装も演技も音楽もいい感じで、で、肝心の3Aが決まり、そして他のジャンプも決まって、日本だからか、前の大会よりいい演技になっていたみたい。


今回3A予定の選手で、河辺さんだけが、3A決められたのかな。正直、やっぱ優勝争いをする選手では、3A以上は欲しいと思ってしまう。ミスが出て下の技術の人が勝つ試合というのは、観ててあまり面白くないけど、でも、ユ・ヨン、リウ、とそれぞれが3Aミスするのを見ると、やっぱ難しいって思ってしまう。今回じゃないけど、樋口若葉選手がこないだの試合で3A決めた時は、思わず、やった!と思ってしまった。五輪前に間に合わせるって、えらい。

・山本草太さんを映してくれて嬉しい。今季の振付2作品も、凄くよく出来ていて、2つの衣装も今の良さを引き出してバッチリ似合うし、センスに感心することしきり。(ネイサンも、もっといい衣装にすればいいのに・・・。)

・今回の試合じゃないけど、同じ演目で女子より男子の方が表現内容がしっかりしてて面白いと感じる時が、ままある。

観る前は、4回転ルッツだけに期待していて、演技内容にさほど期待感を持ってなかった、男子シングルSPのサマリンだけど、実際に観てみると、肝心のルッツは手を突いてたような気がするけど、『マトリックス』としては坂本選手のより段違いに動きや表現が凝っていて、とても面白く見た。この選手ってそんなに表現に魅力あると思ってなかったから、環境によってはキャリアが進む中で表現にも進化があるのかしら?と思った。

マトリックスが サマリン>坂本
とすると、「巨匠とマルガリータ」も、一回前の試合で見た、ロシア男子のセメネンコ> 世界女王シェルバコワ、だった。
シェルバコワが悪いわけじゃないんだけど。てか、セメネンコの「巨匠とマルガリータ」は、映画の内容をちゃんと伝えようとしていて、シェルバコワの方が振付が何を表現してるのか分りにくいので、作品自体が全然違って見えた。

アメリカ大会からの幾つかの大会で、他の男子選手の表現や選曲の良さが印象に残ったのもあったけど、書けてない。

あ、お姫様抱っこの話ではなくなってしまった。
NHK杯は、いつもながら観客が良い感じで、選手も演じやすいかな?
雑感書きなぐり失敬。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーシャ・トゥルソワ、NHK杯欠場

2021-11-08 20:09:03 | Weblog
公式に発表が出た様で、間違いないので。

トゥルソワちゃん。

こないだの怪我のまま出場して勝っちゃった、スケアメの後、やっぱり、というか、怪我だか疲労骨折だかでたってロシアの方で言ってるのが、
気になってた。
NHK杯前に練習再開して本人は出る気だったのが、ドクターストップが掛かって来日直前に中止になった、みたい。

私ったら、直前まで、サーシャ、来ない方がいんでないか?試合出て大丈夫なのか?大事を取ってお休みしてほしいと思っていたのに。

そう、羽生も紀平も怪我欠場だし、何でサーシャは怪我あってもいつも出てくるのか?大丈夫なのか?!と心配心配してた。

なのに。
サーシャ来日に備え、会社も休むことにしてたとか、観られることを結構楽しみにしちゃってたみたいで、
がっかりしている気持ちがあって。

でもでも。初志貫徹、これで良かった。ここで出て、あとあと困る事になったら、と案じていたので。
私情では残念だけど、ちゃんと治してロシア選手権とか、五輪とか、出られますように!

医師の方、サーシャを止めてくれて、ありがとう!と思った。

NHK杯は、予定のスターが何人か欠場だけど。
羽生が出ないので、チケットが売りに出されてるが、後の人たちで今年もいいイベントになりますように。

サーシャの回復を心から祈る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする