風の又三郎 2005-05-18 | KOFUKU日記 宮沢賢治の風の又三郎を読まれたことはありますか? 私は本も好きですが、映画も好きです。 こんな風の吹く日には、映画で観た風の又三郎の歌と、 旅しているときに目にした、風にひるがえる豆畑の葉の 銀色に波打つさまが思い出されます。 どちらも美しい記憶です。
糸紡ぎ 2005-05-18 | KOFUKU日記 私は手仕事が好きです。 人間はすべての出来事を手を通して知るのだそうです。 手を使った仕事にはいろいろなものがありますが、中でも好きなのは糸紡ぎです。 それもスピンドルというコマのような道具を使った原始的なもの。 糸つむぎは心を落ち着けてやらないとでこぼこになってしまうのです。 すーっと一本の糸を作るには、すーっとした気持ちが必要なのです。 でも、時折、でこぼこの糸も美しいと思う私でした。