KOFUKUの家から

演劇的体質の自由人
大きな愛にいだかれて
チワワたち猫たち
南のちいさな森の家にて
芸術的田舎暮らし真っ最中

おそくなりましたが…

2010-02-19 | KOFUKU日記


全国に散らばるぴーちゃんのお友達の皆様、ご報告が遅くなりましたが、
今週の17日にぴーちゃんは九歳のお誕生日を迎えました。

あまりに小さすぎて育たない可能性があるから売ってもいいけど
死んでしまっても責任取りませんと言われたあの日。
ぴーちゃんはわずか350グラムの極小の真っ黒けのおちびさんでした。



見えるかな?こんな感じでした~。
上は3ヶ月半くらいのとき。
大きさを見てください、小さいぬいぐるみより小さいですー。
下はうちに来て10日後。400グラム超えた記念に撮りました。
かぶっているのはお人形「メルちゃん」の帽子・笑。
まさに手のひらサイズのちびちびでした。

それからわが家の一員になり、隣の部屋に一人で行けるまで
なんと1週間かかると言う超怖がりさんでしたが
エンターテイメントカフェムーサ開店当初は
ムーサフォーリーズの一員として舞台にも立ちました。

さらに一歳を迎える頃に誘拐され三日間行方不明になるも奇跡的に生還!
元飼い主の死のショックから不治の病となり、一時期は危篤にまでなりました。
その後も薬を切れば半年で死ぬと言われていましたが、
元シェアメイトで親友リッキーさまの愛ある手助けで
月8万かかることもあった病院通いの末に、
ホメオパシーというとてもナチュラルな医療に出会い
あっという間にお薬のいらない身体になりました。
その後、現在の飼い主との奇跡の出会い、
その献身的な深い愛によって彼女は奇跡的に病気をほぼ克服
骨から大きくなり、毛も生え変わり、すっかり元気になりました。

そして今、さらにたくさんの人に支えられて、
今年9歳のお誕生日を迎えることができました。
皆さん、ほんとうにありがとうございます(^人^)

今年は飼い主と乳母(その1あんじゅ)本当に忙しくて
お誕生日の御祝いも準備出来ないなぁ、仕方ないか~と思っていたら、
カンナちゃん(乳母その2)がぴーちゃんの大好きな
フライドチキンとケーキでお祝いしてくれました~!!

ささやかながら家族からはお洋服をプレゼント。
9歳になったお嬢様にちょっとアダルトな黒の水玉ワンピをチョイス。
とても似合っております。大人になっていくのねぇ(シミジミ)

トップの写真はお誕生会のさなか、乳母2に抱かれるお嬢様。
これからも元気で長生きしてね