
さて、秋のバザールの注文もすべて出来上がらないうちになんですが、新しい企画行っちゃいます(笑)
*GOD HUG YOU*「あんじゅのちいさなてしごとの家」から新商品のお知らせでーす(^^)
4月から3月までの一年間、「てしごとの贈り物~季節のお楽しみ箱」と題しまして、その月、その月に合わせたクラフトのお楽しみ袋というか福袋をお届けしたいと思います。
お値段は1BOX三千円。ちょっとお高めだけどお値段には劣らないものをお届けします。
箱は二種類ご用意。
「季節のテーブルシリーズ」
シュタイナー幼稚園や学校などで飾られている季節のテーブルをご存知ですか?
シュタイナー教育の場ではネイチャーコーナー「季節のテーブル」と言って、それぞれの季節をふんだんに取り入れ、その季節を感じられる風景をあらわしたテーブルを飾ります。
例えば秋、深いオレンジ色の絹の上に落ち葉やどんぐりや木の枝をかざり、秋の収穫を集める小人たちを配置したり、クリスマス、闇を表す青い布がかけられ、麦わらやトランスパレントの星が飾られ、天使が舞い、ちいさなイエス様の訪れを待つ様子が飾られます。
そのようにすべての月を美しく飾るコーナーのセットをお届けします。
そのままで飾っても良いし、近くで見つけた木々や自然の贈り物と飾るのも素敵です。
羊毛細工と自然素材がが主体となります。自然素材はなるだけ月に2,3度訪れる各地の山や川、海で見つけた宝物を添えたいと考えています。
お買い求めくださった方に自然素材の生まれた場所も明記してお届けします。
時にはお話の世界のときもあります。(お話の原稿もお付けします)
その時は人形劇をすることも出来ます(^^)
ご注文いただきますと月末までに次月のネイチャーキットをお届けします。
四月は大地のお母さん(マザーアース)と妖精の子供たちのキットの予定です。
こちらは限定5セットとさせて頂きます。ご了承ください。
もう一つのお楽しみ箱は「季節の暮らしシリーズ」です。
こちらも一箱3000円。羊毛細工・編み物・織物・布細工などを中心に日々の生活のなかでてしごとを感じられるような使って楽しんでいただける作品をお届けしたいと思っています。
四月は「お花見セット」の予定です。お花や鳥のモチーフを中心に、ナプキンやカトラリーケース、コースターなどテーブルやピクニックで使っていただけるもののセットです。
春まだ浅いので柔らかな羊毛フェルトやパステルのモヘアで作品を作る予定です。
こちらも限定5セットとさせていただきます。ご了承ください。
一年間のご予約でも、一月ずつのお申し込みでもお受付します。
なんせ一人で作っておりますので、そうたくさんの数がこなせません。
たくさんのお申し込みがありました場合は先着順とさせていただきますのでよろしくお願い致します(ぺこり)
また、ご自宅以外の贈り物などの扱いも承りますので遠慮なくお申し付けください。
近々、作品などアップして行きたいと思いますが、お楽しみなところもあるのでどうしようかなあ~と迷っております(笑)
次月商品のお知らせは毎月1日にアップします。お申し込みは7日までにさせていただきます。商品の発送は28日から31日までの間に発送させて頂く予定です。
代金は商品が届きましてから、お振込みください。
どちらもお求めはこちらからお願いいたします。
*GOD HUG YOU*ご注文・お問い合わせ専用アドレス
god-hug-you-angel@mail.goo.ne.jp
みなさまのお便りお待ちしています(^^)
てしごとで楽しい春を迎えましょう!
今日の画像は高原シュタイナー学校の授業の黒板絵です。とても綺麗だったのでご紹介しました。
(シュタイナー教育では授業のテーマに沿って先生が黒板に美しい絵を描くのです^^)
*GOD HUG YOU*「あんじゅのちいさなてしごとの家」から新商品のお知らせでーす(^^)
4月から3月までの一年間、「てしごとの贈り物~季節のお楽しみ箱」と題しまして、その月、その月に合わせたクラフトのお楽しみ袋というか福袋をお届けしたいと思います。
お値段は1BOX三千円。ちょっとお高めだけどお値段には劣らないものをお届けします。
箱は二種類ご用意。
「季節のテーブルシリーズ」
シュタイナー幼稚園や学校などで飾られている季節のテーブルをご存知ですか?
シュタイナー教育の場ではネイチャーコーナー「季節のテーブル」と言って、それぞれの季節をふんだんに取り入れ、その季節を感じられる風景をあらわしたテーブルを飾ります。
例えば秋、深いオレンジ色の絹の上に落ち葉やどんぐりや木の枝をかざり、秋の収穫を集める小人たちを配置したり、クリスマス、闇を表す青い布がかけられ、麦わらやトランスパレントの星が飾られ、天使が舞い、ちいさなイエス様の訪れを待つ様子が飾られます。
そのようにすべての月を美しく飾るコーナーのセットをお届けします。
そのままで飾っても良いし、近くで見つけた木々や自然の贈り物と飾るのも素敵です。
羊毛細工と自然素材がが主体となります。自然素材はなるだけ月に2,3度訪れる各地の山や川、海で見つけた宝物を添えたいと考えています。
お買い求めくださった方に自然素材の生まれた場所も明記してお届けします。
時にはお話の世界のときもあります。(お話の原稿もお付けします)
その時は人形劇をすることも出来ます(^^)
ご注文いただきますと月末までに次月のネイチャーキットをお届けします。
四月は大地のお母さん(マザーアース)と妖精の子供たちのキットの予定です。
こちらは限定5セットとさせて頂きます。ご了承ください。
もう一つのお楽しみ箱は「季節の暮らしシリーズ」です。
こちらも一箱3000円。羊毛細工・編み物・織物・布細工などを中心に日々の生活のなかでてしごとを感じられるような使って楽しんでいただける作品をお届けしたいと思っています。
四月は「お花見セット」の予定です。お花や鳥のモチーフを中心に、ナプキンやカトラリーケース、コースターなどテーブルやピクニックで使っていただけるもののセットです。
春まだ浅いので柔らかな羊毛フェルトやパステルのモヘアで作品を作る予定です。
こちらも限定5セットとさせていただきます。ご了承ください。
一年間のご予約でも、一月ずつのお申し込みでもお受付します。
なんせ一人で作っておりますので、そうたくさんの数がこなせません。
たくさんのお申し込みがありました場合は先着順とさせていただきますのでよろしくお願い致します(ぺこり)
また、ご自宅以外の贈り物などの扱いも承りますので遠慮なくお申し付けください。
近々、作品などアップして行きたいと思いますが、お楽しみなところもあるのでどうしようかなあ~と迷っております(笑)
次月商品のお知らせは毎月1日にアップします。お申し込みは7日までにさせていただきます。商品の発送は28日から31日までの間に発送させて頂く予定です。
代金は商品が届きましてから、お振込みください。
どちらもお求めはこちらからお願いいたします。
*GOD HUG YOU*ご注文・お問い合わせ専用アドレス
god-hug-you-angel@mail.goo.ne.jp
みなさまのお便りお待ちしています(^^)
てしごとで楽しい春を迎えましょう!
今日の画像は高原シュタイナー学校の授業の黒板絵です。とても綺麗だったのでご紹介しました。
(シュタイナー教育では授業のテーマに沿って先生が黒板に美しい絵を描くのです^^)
「あんじゅのちいさなてしごとの家」は訪れる人たちのこころをあたためることでしょう。
作品のアップを楽しみにしています。
そちらもお仕事忙しいでしょう?
今年の私は「自分らしい暮らし」をするために
どうすべきかを考えて行動していけたらと思っています。
その中に「てしごと」は欠かせませんのです(^^)
手を動かすことは魂、つまり人間を人間らしく動かす事だと思うので。
「たましい」の部分をしっかり使い、嘘無く生き、
そしてその生き方が「愛」で満ちたものであり、
その愛に偽りがない事が私の生き方の理想です。
あと私はおひつじ座なので考える前に行動するのが本質。
おひつじ座は直感の星ですから。
直感と自分の中の学びを即座に組み合わせ、
使えることこそおひつじ座の「知恵」だそう。
私の尊敬するマザーテレサもそうでした。
自分の性質を思うとき、そんな風にありたいと願う今日この頃です。
周りには真反対の性質の方も多いので、足りない部分を学ぶ事も出来ますしね。
それを知恵の元として蓄えていければと思っております。
とりあえずクラフトはポジティブシンキングなんで(^^)
明るい未来の第一歩でございます。