昨日は関東では竜巻や雹の被害が酷かったようですね。
これ以上の天災が重ならないようにお祈りしたいです。
お怪我なさった方々が少しでも早く回復されますように。
さてGW明けの南の国は快晴となりました。
今朝は実家で朝を迎えたので、実家の同居人カンナちゃんと一緒に
朝露光る中、お庭のドクダミとカモミールを収穫しました。
収穫したドクダミは洗って、一束ずつひもで縛り干します。
カモミールは収穫できる花だけ積んで洗って干します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/224046464df0f905b0ec83f45bc120a6.jpg)
作業中、ちょっとしたグリーンカーテンの様でキッチンが綺麗でした。
このまま、2階の広い屋根付きベランダの方で干しあげます。
カモミールは黄色い部分が膨らみきったものだけを収穫。
ざるに入れて干しました。
ひと段落して、コーヒーを飲みつつ、今日は刺繍。
最近、好きで良く刺しているのはコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/12ae5d9aefbedc3bd32ee36f7ae9644d.jpg)
「こぎん刺し」と言う青森地方の刺し子の技法です。
もともとフリーハンドよりはクロスステッチやハーダンガーなど、
編み物やパッチワーク系の規則性のある手仕事が好きなので面白いです。
このところ少し眼が悪くなってきたのですが、
これは織り糸を数えながらさせるのできれいに刺せて良いです。
ちなみに写真のクッキーの缶は手のひらくらいのミニサイズなんです(^^)
100円ショップで売っていたのを気に入って裁縫箱に使っています。
可愛いです♪
さて、今日も一日が始まったばかり、皆様も楽しく過ごしてくださいね。
これ以上の天災が重ならないようにお祈りしたいです。
お怪我なさった方々が少しでも早く回復されますように。
さてGW明けの南の国は快晴となりました。
今朝は実家で朝を迎えたので、実家の同居人カンナちゃんと一緒に
朝露光る中、お庭のドクダミとカモミールを収穫しました。
収穫したドクダミは洗って、一束ずつひもで縛り干します。
カモミールは収穫できる花だけ積んで洗って干します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/224046464df0f905b0ec83f45bc120a6.jpg)
作業中、ちょっとしたグリーンカーテンの様でキッチンが綺麗でした。
このまま、2階の広い屋根付きベランダの方で干しあげます。
カモミールは黄色い部分が膨らみきったものだけを収穫。
ざるに入れて干しました。
ひと段落して、コーヒーを飲みつつ、今日は刺繍。
最近、好きで良く刺しているのはコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/12ae5d9aefbedc3bd32ee36f7ae9644d.jpg)
「こぎん刺し」と言う青森地方の刺し子の技法です。
もともとフリーハンドよりはクロスステッチやハーダンガーなど、
編み物やパッチワーク系の規則性のある手仕事が好きなので面白いです。
このところ少し眼が悪くなってきたのですが、
これは織り糸を数えながらさせるのできれいに刺せて良いです。
ちなみに写真のクッキーの缶は手のひらくらいのミニサイズなんです(^^)
100円ショップで売っていたのを気に入って裁縫箱に使っています。
可愛いです♪
さて、今日も一日が始まったばかり、皆様も楽しく過ごしてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます