KOFUKUの家から

演劇的体質の自由人
大きな愛にいだかれて
チワワたち猫たち
南のちいさな森の家にて
芸術的田舎暮らし真っ最中

徒然便り

2012-09-27 | KOFUKU日記



【玄関横に今年も彼岸花が咲きました。秋です(もう散りました…)】

この記事を書き始めてから、はや半月( ̄▽ ̄;)
お彼岸も終わりましたし…まろたんの誕生日もすぎ、
その間に竹島に続いて尖閣で中国デモ悪化、
書き始めは荒れ狂う台風の中でしたのに…また台風が来るらしいし( ̄◇ ̄;)
時間が経つのは早いわー(しみじみ)


夏前からの不調抜けきれず、不調なところにあれこれ起こり、
さらに重くなったりもして、なかなか前に進めない日々デス。
それでも、一時期よりは動けるようになったので良しとしまふ(*´∀`*)
やっと、数枚手紙もかけたし、少しはやらなくちゃいけない事の他にも動けるし。
うんうん、よくやってる、アタシよ、なんとか踏ん張ろうね(笑)



【なんだかんだ言っても仲良しなのよね】

ちびさんたちは相変わらずお元気さんデス♪
ホントにこの子たちのおかげで元気もらって、
なんとか生かさしてもらってますなぁ。
感謝、感謝(-∧-)




【今日は快晴。全員一列で日向ぼっこ中デス(*´∀`*)】


 

【チビチビたちはお庭の探検にハマっています】



そしてお彼岸の23日はまろたん3歳のお誕生日でした~!オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

 

【まろたんも3歳 お父さんにもなってたくましく成長!相変わらずイケワンです!(´∀`)】





【そんな3歳児まろたんのお気に入りはお米と野菜のストック箱(笑)】



 

【家族全員揃わず淋しげなお誕生日でしたが、手作りケーキでお祝いもしました。】




【ちびたちもお父さんまろくんをキッスでお祝い(笑)】





9月に入って、少しだけ手紙書いたり、やること以外にもちょっと気持ちが動くようになりました。
かなり波はあるけど、ここが大事だから良しとします。

 

庭のしそが穂を付け始めたので、シソの実漬けをしたり、
にんにくしそペーストを作ったり。




【チビ達も収穫のお手伝い】


 

【鶏ハムを仕込んだり、朝ご飯にスコーンを焼いてみたり、少しづつペース取り戻し中】



気持ちにムラがかなりでやすくなっているので、
大事にならないよう無理だけはしないように気をつけつつ過ごし中。
何にもできないときは何もしない。出来る時にさっとやる。

どうしても落ち着かないときは、11月の相方さんの命日に向けて
祈りを込めつつひたすらに折り鶴をおっています。



【千羽鶴を製作中】




最近、秋になったせいか、心が落ち込みやすいからなのか分かりませんが、
どこか遠く人里離れたところで、犬や動物たちと暮らせたらなぁ、と思ってしまうのです。
もう少し広いスペース(庭がね)があるところで、
この子たちが大声で騒いでも迷惑にならないようなところに行きたいな~って。

自分の人生の先を考えると、そう出来たらいいのになぁ、と思ってしまうのです。
今みたいに近しい人に自分の都合で迷惑かけずとも生きていけるようになればなぁ、と。
遠くに行けば、誰もいなければね、もう誰もいなくても、生きていくしかなくなるでしょうし。
今は通販もあるし、食べるくらいの野菜も作れるでしょうし。

ただ、先立つものがない( ̄▽ ̄;)
そこだな、問題は。
宝くじでも買うか?(3億9千万目指しちゃうか?笑)

どこかなぁ、家仕事でやってけるところないかしら?
どっか大勢の犬付きで暮らせる家と場所はないかしら?
そう思う今日このごろデス。


こういう風に思うのはあたしだけかなぁ、と思っていたら、
先日、小岩に住む妹と話していると、妹もそうだと言っていた。

すぐ下の妹は今はおウチで内職をして生活費を稼いでいるのだが、
外に働きに出れば、全然稼ぎがいいのはわかるんだけど、
どうしても家の中に居たいんだって。
誰にも会いたくない、一人で仕事してたい、って。
すっごく明るい妹なんだけどね。そう言ってました。

まあ、思うに、これは昔がかなり関係してるんじゃないかな?と。
我が家は特殊な環境で、いろいろ大変だったのだけど、
特に大変だったのは、周りに寄る言われない攻撃です。

貧しいからって、他の人に迷惑かけてないのに虐められたりとか、
いま社会問題になっているイジメなんて比べ物にならないくらいだったし。
周りは憶測であれこれと人の家庭に突っ込んで、
悪気もなしにあたmり前みたいに物を言うから、それに傷ついたりとか。

要は今までの人間関係の苦労が今になって出てるんだな。
苦労しなきゃいけなかった頃は、それらの関係をスルーしたくてもできなかった。
そんな中で働いたり、生きていかなきゃいけなかった。

でも、自分の平安な場所が少しでもできると、そこに居たいんだよね。
多分、そのくらい、辛かったんだな、ホントは。妹も私も。
だから、これ以上、人と関わって傷つきたくない私が内にいるに違いない。
だから、家が好きなんだなー。誰とも会いたくないんだろうな。
今の私はそのピークにいる感じがする。




【なにが起こってもマイペースのチビたち。こうなりたいものです(^-^;】


いつか、外に出たい欲求が生まれてくるのだろうか?
なぞだけど。
待つしかないのかな

希望だけは捨てるまい。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿