2020年3月3日(火)
昨春、とうとう出会えなかったセトウチサンショウウオの成体
おそらくオスなんだろう。
この時期、産卵に来るメスを水辺で待っていたのだから。
メスは産卵を終えるとさっさと山へ帰ってしまう。
卵塊は、まだ2つ。
新型コロナウィルスで日本中が混乱してる最中だというのに
日頃、多忙な仕事に追われているというのに
しかも、すぐに帰途につかねばならぬほど体調が悪いというのに
本来ならゆっくり休養すべきであろう日曜日(3月1日)に
1人っきりで確かめに行った友からのメール報告。
自らの健康や安全をも顧みることなく
一人っきりで出かけるなんて・・・・・・生き物に対する真摯な姿勢は実に立派やなあ!
私だったらいつでもつきおうたのにな・・・・・・ちっくしょ~っ!
なお、ワンパターンの繰り返し的記事はなるべく書きたくない。
なので、もっと詳しくという奇特な方に、昨春のセトウチサンショウウオの記事をいくつかリンク。(下線部クリック)
振り返ってみると、カスミサンショウウオが数種の新種に分類され
その論文情報が、私ら庶民にも広がってきた最中のとれたてキトキトの話やったもんなあ。
カスミサンショウウオの卵塊 見つかった!
カスミ探検隊はかすみまくり・・・
セトウチサンショウウオ 尾芽胚その後
第3次セトウチサンショウウオ探索隊
セトウチサンショウウオ 生まれてました!
癒しにどうぞ!
壊滅的被害 : セトウチサンショウウオ幼生生息地
昨春、とうとう出会えなかったセトウチサンショウウオの成体
おそらくオスなんだろう。
この時期、産卵に来るメスを水辺で待っていたのだから。
メスは産卵を終えるとさっさと山へ帰ってしまう。
卵塊は、まだ2つ。
新型コロナウィルスで日本中が混乱してる最中だというのに
日頃、多忙な仕事に追われているというのに
しかも、すぐに帰途につかねばならぬほど体調が悪いというのに
本来ならゆっくり休養すべきであろう日曜日(3月1日)に
1人っきりで確かめに行った友からのメール報告。
自らの健康や安全をも顧みることなく
一人っきりで出かけるなんて・・・・・・生き物に対する真摯な姿勢は実に立派やなあ!
私だったらいつでもつきおうたのにな・・・・・・ちっくしょ~っ!
なお、ワンパターンの繰り返し的記事はなるべく書きたくない。
なので、もっと詳しくという奇特な方に、昨春のセトウチサンショウウオの記事をいくつかリンク。(下線部クリック)
振り返ってみると、カスミサンショウウオが数種の新種に分類され
その論文情報が、私ら庶民にも広がってきた最中のとれたてキトキトの話やったもんなあ。
カスミサンショウウオの卵塊 見つかった!
カスミ探検隊はかすみまくり・・・
セトウチサンショウウオ 尾芽胚その後
第3次セトウチサンショウウオ探索隊
セトウチサンショウウオ 生まれてました!
癒しにどうぞ!
壊滅的被害 : セトウチサンショウウオ幼生生息地