私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

タケノコメバルが準絶滅危惧種・・・

2018-06-28 22:17:38 | 魚全般
2018年6月28日(木)

今年になって「雨後のタケノコじゃ」なぞと・・・
湧くほどいて、釣ろうと思えばいくらでも釣れるタケノコメバルの幼魚・若魚たち。


「環境省レッドデータ(2017)の準絶滅危惧種になっとるよ」 と友からの情報。

「そんなばかな」と思いつつ調べてみると
「な、なんとな! ほんまじゃっ!」

2010年から日本魚類学会全会員へのアンケートを集計し
海洋生物分野についてのリストをまとめていった結果らしい。


地域によっては、養殖放流事業を試みているみたいなのだ。

あらためて思う。

知ろうともせずに「なんぼでもおるで」と書いてきたのは厚顔無恥の極みぢゃな。
みっともなかったな。
他の地域ではずいぶん数が減ってたりもするんだよな。
増やそうと苦労してるんだよな。

つくづくと知識や想像力の不足が、礼を失することにつながったな。
反省です。

たまたま今年私の地域ではたくさんいたケド
ほどほどにしか釣ってないことだけが救いなのかな?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (Blue Wing Olive)
2018-06-28 22:59:35
タケノコメバルは釣ったことがありませんが、私が釣りをする場所にはいないようですが、能登方面では釣れるようです。局地的に居たり居なかったりするのでしょうか?
返信する
Blue Wing Oliveさんへ (私魚人)
2018-06-29 07:47:01
おはようございます。

コメントありがとうございます。

私もよく知らないんです。
ただ、複数の魚類学会会員さんから減少しているという回答があったことや
繁殖事業をしている地方があるということは
激減している場所がかなりあるということなのだと思います。
一般に知られている海の釣魚ではタケノコメバルが唯一指定されていると
リストを見て思いました。

返信する

コメントを投稿