2021年3月25日(木)
トサミズキの花
満開だ!
とある森のハイキングコース入り口。
たくさんのソメイヨシノの横に数本、そっと植えられてる。
優しい黄色が散りばめられてて、それなりにきれいじゃないかなあ?
世の中、お花見お花見、さくらさくらと、この時期さわがしくなる。
なるけど、トサミズキだって満開で、それはそれで趣もあるのでは?と思う。
「花を愛でる」のに何もソメイヨシノである必要はないと毎年思うんだよなあ。
満開のソメイヨシノにどうしても集まりたい人たちの中には
「花より団子」的なお方とか、人の集まる所自体が大好きな「烏合の衆」的なお方とか・・・
そんなお方も多いような気がして・・・
ソメイヨシノは江戸時代にお江戸で生まれた改良桜の一品種にすぎないのに。
ただ、このトサミズキだって、元々は四国、主に高知に生息してる植物。
古くは、江戸時代から園芸種として親しまれ、公園などに植えられてきたから国内移入種。
最近では、国外移入種である北米原産のアメリカハナミズキに、そのポジションを奪われてる気もする。
それにしても、動物の世界では国内外移入種のこと、けっこう大きな問題として定着しつつあるのに
植物の世界では、むしろ自然公園やキャンプ場周辺とか、自治体なんかが積極的に植栽してるのは何故なんだろうね?
このトサミズキだって、故郷土佐の流紋岩大地が恋しかろうになあ・・・
トサミズキの花
満開だ!
とある森のハイキングコース入り口。
たくさんのソメイヨシノの横に数本、そっと植えられてる。
優しい黄色が散りばめられてて、それなりにきれいじゃないかなあ?
世の中、お花見お花見、さくらさくらと、この時期さわがしくなる。
なるけど、トサミズキだって満開で、それはそれで趣もあるのでは?と思う。
「花を愛でる」のに何もソメイヨシノである必要はないと毎年思うんだよなあ。
満開のソメイヨシノにどうしても集まりたい人たちの中には
「花より団子」的なお方とか、人の集まる所自体が大好きな「烏合の衆」的なお方とか・・・
そんなお方も多いような気がして・・・
ソメイヨシノは江戸時代にお江戸で生まれた改良桜の一品種にすぎないのに。
ただ、このトサミズキだって、元々は四国、主に高知に生息してる植物。
古くは、江戸時代から園芸種として親しまれ、公園などに植えられてきたから国内移入種。
最近では、国外移入種である北米原産のアメリカハナミズキに、そのポジションを奪われてる気もする。
それにしても、動物の世界では国内外移入種のこと、けっこう大きな問題として定着しつつあるのに
植物の世界では、むしろ自然公園やキャンプ場周辺とか、自治体なんかが積極的に植栽してるのは何故なんだろうね?
このトサミズキだって、故郷土佐の流紋岩大地が恋しかろうになあ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます