2023年9月25日(月)
ガガブタ Nymphoides indica

20230904 花の大きさ10mmほど
地元のため池散策中に出会った水生植物の可憐な花。
分類上はミツガシワ科アサザ属だそうだが、素人の私にはよくわからない。
私の暮らす広島県では、水質汚濁とか洋種スイレンなど外来植物に占有されるとか、ため池自体が埋め立てられるとか・・・
さまざまな要因で生育地は激減している。
私自身も30数年前、近くのため池で1株の花を見て以来なのだ。

環境庁・広島県ともにレッドデータ: 絶滅危惧II類
この日、故人に似合う花を探しながら里山を散策していて、山道が行き止まりになった先のため池に咲いていた。

あまりに清楚で美しく、故人には似合わんなと思いつつ、畔に座り1時間ほど眺めていた。

ガガブタという和名は濁音が多く、少し格好悪いと思ったりもする。
が、漢字で書くと『鏡蓋』、つまり鏡のふたなのである。
格好いいではないかっ!
何となく自分を映す鏡のようで、心が洗われるではないかっ!
6弁の花も混じって咲いていた。

花弁が1つひっついて4弁になっていた花もあった。

哀しいのは、田畑へ水を供給するために地域で管理されてる山奥のため池でさえ、オオクチバスが不当に放たれていたこと。

そうまでしてバス釣りはしなくちゃいけないものなんだろうか?
ガガブタ Nymphoides indica

20230904 花の大きさ10mmほど
地元のため池散策中に出会った水生植物の可憐な花。
分類上はミツガシワ科アサザ属だそうだが、素人の私にはよくわからない。
私の暮らす広島県では、水質汚濁とか洋種スイレンなど外来植物に占有されるとか、ため池自体が埋め立てられるとか・・・
さまざまな要因で生育地は激減している。
私自身も30数年前、近くのため池で1株の花を見て以来なのだ。

環境庁・広島県ともにレッドデータ: 絶滅危惧II類
この日、故人に似合う花を探しながら里山を散策していて、山道が行き止まりになった先のため池に咲いていた。

あまりに清楚で美しく、故人には似合わんなと思いつつ、畔に座り1時間ほど眺めていた。

ガガブタという和名は濁音が多く、少し格好悪いと思ったりもする。
が、漢字で書くと『鏡蓋』、つまり鏡のふたなのである。
格好いいではないかっ!
何となく自分を映す鏡のようで、心が洗われるではないかっ!
6弁の花も混じって咲いていた。

花弁が1つひっついて4弁になっていた花もあった。

哀しいのは、田畑へ水を供給するために地域で管理されてる山奥のため池でさえ、オオクチバスが不当に放たれていたこと。

そうまでしてバス釣りはしなくちゃいけないものなんだろうか?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます