2019年2月18日(月)
「今年初めて加わった5人は、今日は手のクロッキーを描いてね」
「左手をいろいろ描いたら、持ち替えて右手も描いてみて」
「覚えてる? 1年前、手を描くことから始めたよね? うまくなってるかな?」
先週土曜が1年通った絵画教室の屋内での最後の講座。
みんなしんみりとした表情で話を聞いてるみたい。
私以外の4人は黙々といろんなポーズの手を描いていく。
「うまくなってるなあ・・・みんな」 と、心の中でつぶやく。
私もとりあえず左手に水彩筆を持たせて・・・1枚描いた。
1枚描いたら・・・飽きた。
先生は30名の先輩たち1人1人に丁寧な個別指導中だし・・・2枚目を描く気も起きんもんなあ。
「そうだっ! 筆の代わりにタナゴ竿を持たせてみよっ!」 ネリ消しで筆を消してっと・・・
「う~ん? 竿に見えんもんなあ・・・うすく魚でも描いとこっ」
「むむむっ! 漫画やんか。 水平線もくわえるかなあ」
「ますます変になってしもた。島と雲も適当に描きくわえてっと・・・」

「何しょんね! ホンマ馬鹿じゃねえ~。1年間、言うこと1つも聞いとらんしっ!」
あかんっ!
「いつから後に立っとったとですかっ! 先生ったらあ~っ!」 とりあえず愛想笑いを浮かべつつ。
3月のスケッチ日帰り旅で、この講座は修了。
筆を持っていくべきか? 竿を持っていくべきか? ・・・思案中。
おっと! 先生へ
「不束者ですが、来年度もよろしくお願い致しますっ!」
「今年初めて加わった5人は、今日は手のクロッキーを描いてね」
「左手をいろいろ描いたら、持ち替えて右手も描いてみて」
「覚えてる? 1年前、手を描くことから始めたよね? うまくなってるかな?」
先週土曜が1年通った絵画教室の屋内での最後の講座。
みんなしんみりとした表情で話を聞いてるみたい。
私以外の4人は黙々といろんなポーズの手を描いていく。
「うまくなってるなあ・・・みんな」 と、心の中でつぶやく。
私もとりあえず左手に水彩筆を持たせて・・・1枚描いた。
1枚描いたら・・・飽きた。
先生は30名の先輩たち1人1人に丁寧な個別指導中だし・・・2枚目を描く気も起きんもんなあ。
「そうだっ! 筆の代わりにタナゴ竿を持たせてみよっ!」 ネリ消しで筆を消してっと・・・
「う~ん? 竿に見えんもんなあ・・・うすく魚でも描いとこっ」
「むむむっ! 漫画やんか。 水平線もくわえるかなあ」
「ますます変になってしもた。島と雲も適当に描きくわえてっと・・・」

「何しょんね! ホンマ馬鹿じゃねえ~。1年間、言うこと1つも聞いとらんしっ!」
あかんっ!
「いつから後に立っとったとですかっ! 先生ったらあ~っ!」 とりあえず愛想笑いを浮かべつつ。
3月のスケッチ日帰り旅で、この講座は修了。
筆を持っていくべきか? 竿を持っていくべきか? ・・・思案中。
おっと! 先生へ
「不束者ですが、来年度もよろしくお願い致しますっ!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます