我家の可愛い子達をちょっと見てね
またですか~。相変わらずの薔薇で
代わり映えしませんね~って思うでしょうけど
もう、可愛くて!
そう、お友達が可愛い孫の写真を携帯に収めて
見せるみたいにね~♪
【マチルダ】
かんかん照りの庭、それでも薔薇だけには
タップリお水をあげて肥料もあげたら
こんなに綺麗に咲き出しましたよ。

マチルダがこんなに可愛く思い始めたのも
この夏の花を見てからかな?
去年より春より綺麗な色だなぁ~なんて思ってます。
花瓶に挿してお部屋で楽しんでます。


【ヨハンシュトラウス】ヨハンちゃんの横顔

淡いオレンジ色のお顔、少し濃い目になってきましたよ。

そして、このゼラニューム
去年から育てています。【七栄さんのコンテナスタイル】
の本の寄せ植えを見て凄く欲しかった時
たまたま近くのハーブのお店にありました。
ちょっとお高い花でしたが買ってしまいました。
雪の日もほったらかしでしたが結構丈夫ですし
挿し木で簡単に増えます。
【ペラルコニューム・レオフォルメ】
=アメッリカンゼラニューム
シルバーの葉っぱが素敵です。
本来のゼラニュームとちがってあの独得のいやな匂いがしません。
ハーブの匂いがします。
お花は1cm位の小さめですがすーと細い茎の先に付く花の色・形
が可愛いのです。でもちょっとまっすぐ伸びてくれない癖のある子
です。それに触るとおれちゃたりするんです。

レースの様なシルバーリーフの白妙菊と組み合わせると
さらに涼しげでお洒落な感じがします。

さて、お庭には綺麗なお花もいいけれど
お料理に使えるちょっとしたハーブや薬味になるものも
ほしいですよね。
去年のことになりますが、ほんの9ヶ月ほど
畑を借りていろんな野菜を育てました。
結構立派な野菜が沢山採れたんですよ。
その畑は事情で借りられなくなり、しょうがないので
我家の庭にちょっとしたコーナーを作りました。
でも、畑とは違うわけでこんな物しか収穫できません。
【シソ】と【レモングラス】

【バジル】

【タイム】など

今日は草取りをしていて茗荷も収穫しました。
草取りの合間にお向かいさんに
【ペラルコニューム】の挿し木を差し上げたら
お庭で取れたとても甘~いトマトをいただきました。
フルーツの様な味、生のままいただく方がいいかもしれませんが
【トマトとバジルのパスタ】にしました。

このところ、昼は殆どスイミングへ出かけて
お昼を作っていないズボラな私、久々の夫とのランチ
「あっさりして美味しい」らしい。(笑)
で、アバウトな料理の作り方ご紹介します。
~
~
~
先ずオリーブオイルをフライパンに
ニンニクと鷹のつめを炒めて
今日は冷蔵庫に残っていた牛タンの燻製のスライスをいれたけど
ベーコンやハムでもいいですね。
そこにバジルを刻んだのを入れて
トマトザクザク切ったのも入れてぱっぱっと炒めて
最後に茹でたパスタを入れて・・・ジュワ===!
お~これこれ【昆布茶】・塩コショウ・白ワイン
で味付け。ササッツ!ジュワ=====!
ほ~れ!できちゃった。簡単でしょ”
後はお好みでパルメザンチーズをかけてね。
こんなんでお恥ずかしい!!
またですか~。相変わらずの薔薇で
代わり映えしませんね~って思うでしょうけど
もう、可愛くて!
そう、お友達が可愛い孫の写真を携帯に収めて
見せるみたいにね~♪
【マチルダ】
かんかん照りの庭、それでも薔薇だけには
タップリお水をあげて肥料もあげたら
こんなに綺麗に咲き出しましたよ。

マチルダがこんなに可愛く思い始めたのも
この夏の花を見てからかな?
去年より春より綺麗な色だなぁ~なんて思ってます。
花瓶に挿してお部屋で楽しんでます。


【ヨハンシュトラウス】ヨハンちゃんの横顔

淡いオレンジ色のお顔、少し濃い目になってきましたよ。

そして、このゼラニューム
去年から育てています。【七栄さんのコンテナスタイル】
の本の寄せ植えを見て凄く欲しかった時
たまたま近くのハーブのお店にありました。
ちょっとお高い花でしたが買ってしまいました。
雪の日もほったらかしでしたが結構丈夫ですし
挿し木で簡単に増えます。
【ペラルコニューム・レオフォルメ】
=アメッリカンゼラニューム

シルバーの葉っぱが素敵です。
本来のゼラニュームとちがってあの独得のいやな匂いがしません。
ハーブの匂いがします。
お花は1cm位の小さめですがすーと細い茎の先に付く花の色・形
が可愛いのです。でもちょっとまっすぐ伸びてくれない癖のある子
です。それに触るとおれちゃたりするんです。

レースの様なシルバーリーフの白妙菊と組み合わせると
さらに涼しげでお洒落な感じがします。

さて、お庭には綺麗なお花もいいけれど
お料理に使えるちょっとしたハーブや薬味になるものも
ほしいですよね。
去年のことになりますが、ほんの9ヶ月ほど
畑を借りていろんな野菜を育てました。
結構立派な野菜が沢山採れたんですよ。
その畑は事情で借りられなくなり、しょうがないので
我家の庭にちょっとしたコーナーを作りました。
でも、畑とは違うわけでこんな物しか収穫できません。
【シソ】と【レモングラス】

【バジル】

【タイム】など

今日は草取りをしていて茗荷も収穫しました。
草取りの合間にお向かいさんに
【ペラルコニューム】の挿し木を差し上げたら
お庭で取れたとても甘~いトマトをいただきました。
フルーツの様な味、生のままいただく方がいいかもしれませんが
【トマトとバジルのパスタ】にしました。

このところ、昼は殆どスイミングへ出かけて
お昼を作っていないズボラな私、久々の夫とのランチ
「あっさりして美味しい」らしい。(笑)
で、アバウトな料理の作り方ご紹介します。




先ずオリーブオイルをフライパンに
ニンニクと鷹のつめを炒めて
今日は冷蔵庫に残っていた牛タンの燻製のスライスをいれたけど
ベーコンやハムでもいいですね。
そこにバジルを刻んだのを入れて
トマトザクザク切ったのも入れてぱっぱっと炒めて
最後に茹でたパスタを入れて・・・ジュワ===!
お~これこれ【昆布茶】・塩コショウ・白ワイン
で味付け。ササッツ!ジュワ=====!
ほ~れ!できちゃった。簡単でしょ”
後はお好みでパルメザンチーズをかけてね。
こんなんでお恥ずかしい!!
