*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

スミレの花咲く頃

2011-04-16 | 宿根草・多年草

【すみれ】が今年も沢山咲きました。

知っていましたか?スミレの名の由来
花弁の形が大工さんが使用する墨壺(すみつぼ)に似ているからって。
スミイレ=すみれ  なるほどネ~




すみれが群生する庭がず~っと憧れだった。

ほんのひとつまみのすみれから







こんなに増えるとは~!
アネモネのまわりにも~
咲き争うすみれ達!  




恐るべしすみれ!

すみれの花咲く今頃は嬉しいやら、困ったやら~




でも可愛いすみれ
どうしても抜いてすてることが出来ない私



我家に古くからある薄紫のすみれ



斑入りのすみれ




パンダスミレも消えていなかった。






☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒小さなお花達⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆

【アジュガ】



【グレコマ】



【オーブリエチア】アブラナ科とはね~?



⌒Y⌒Y⌒☆

スミレの花言葉【小さな幸せ~