台風が過ぎ去ってこちら関東は
昨日から気持ち良い晴れ!
ガーデニング日和でした。
この時期は何をするにもベストシーズン
皆さん旅行などお楽しみ計画あるのかな?
私は何って12月までは旅行計画無し
大人しく庭掃除でもがんばりまっす~(笑)
このシーズンのガーデニングも結構やることいっぱいでしょ~!
ヒメツルソバが朝日に照らされて
今年もかわいい丸い花を咲かせています。
一頃はピンクのボーダーを造るほど増やしておりましたが
以前の半分以下の程々の量にして
もう少し咲きすすむと更にお花の色が増してキレイですよ~
秋咲きクロッカスといえば、サフランが有名ですが
このクロッカスはコンカラーという名で青紫色
植えた場所を忘れる程タツナミソウガ固まってしまって
今日はタツナミソウを抜いてすっきりさせました。
確かサフランもあるはずなのにどこへ行ったのやら?
~~~☆
今日の庭仕事
飛び石の周りにグランカバーになるものを植えたり
セダムやリシマキアが雰囲気を作ってくれています。
こういうワイルドストロベリーなんかも広がるといいな~
~~~☆
北軽のアンジェラさんから頂いた
黄色のリナリア
ボルドー菊
タマサキサクラソウの種
↓
こちらも 上手く育っていますよ~
~~~☆
さて話は変わり昨日台所の在庫整理をしていたら
賞味期限をちょっと過ぎた強力粉が出てきたのですが
皆さん、どうします?捨てちゃいますか?
勿体ないので
ピザを作りました~♪
タマネギ、ピーマン、ベーコン、アンチョビはある。
ドライイーストとピザソースとナチュラルチーズは買わなくっちゃ~
で~作り始めたら面白くなって
納豆ピザに沢庵(たくあん)ピザも~☆
納豆ピザは結構評判が良くて
「タクアンピザなんていかにも不味そう~」っていやいや食べさせられた主人
意外にイケたらしい~?
タクアンピザは(タマネギ、タクアン、マヨネーズ)で
好き好きあるので絶対おススメの味でも無いけれど
試しにいかが~☆
~☆
それにしても手作りするとどうも食べ過ぎちゃって
明日は大腸の検査があるので今日は昼からお粥です
あ~お腹空くわ~!
でも健康第一ですからね~我慢我慢~!!!