おおきにパーティでのお楽しみ
グルメ編です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
今年の会場ウェスティン都ホテルはすでにクリスマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
ホテル入り口には大きなツリーが豪華にデコレーションされていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/90bb836148a26b2984872ed7b16590a3.jpg)
ぬくもりのある雰囲気が私好みです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/2df8f12c0f7d1417ac8a35e4a240f6b9.jpg)
ツリーの前には汽車が走っていてお子様が喜びそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
パーティメニューはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/d5e362a5ae39f4730d97de16130cec5d.jpg)
今回は品数11品
いつもより豪華な気がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いつもフルコースですが、今回は円卓形式でした。
スパークリングワインで乾杯の後、次々とお料理がでてきました。
鮪、間八、烏賊の刺身![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/17f9cf38c7b6940e1e15181e37027640.jpg)
炙り鮪とアボガドのカクテル
にぎり鮨/鯛・鮭・ハマチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/89/1eb16f1d6aa4a8ab4cad2df35edc61d6.jpg)
北海道産帆立貝と季節野菜のマリネ 柚子ヴィネグレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/3849ef8699a5e69f1254b471f67d123c.jpg)
冷製料理はどれも美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
温かいお料理とデザートメニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/76ac51dbdc7466a3cb85f8c6f01982fd.jpg)
とろろ稲庭うどん 刻み葱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/502f58a1510c9b7c560a52dd912b96e6.jpg)
うどんの中でも稲庭うどん好きな私には嬉しい一品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
海老茸の香草焼き 北海三升漬け添え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/ac5508ac1b7e52c75ffc89a951614f52.jpg)
この北海三升漬けは、お酒好きが喜びそうな味でした。
鮮魚のムニエル スパイシーなレムラードソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/688821694696c37dfe4221db96769db9.jpg)
クリスピーに焼き上げた京赤地鶏 自家製京漬物のタルタルソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/edf4397ec50911784654319901f7b8b0.jpg)
地鶏はしっかりした歯ごたえに、しば漬け風味?の付け合わせが美味しかったです。
この時点でかなりお腹はいっぱいでしたがまだまだ続きます。
醤油で香りを付けた国産牛背肉のロースト山葵添え
鞍馬山椒のナチュラルソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/47cc68a804a8d8decee59554f65e3d29.jpg)
お肉はやわらかくソースの味付けもほどよく美味しくいただきました。
タラバガニのコンソメ茶碗蒸し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/f4a827fbeb840a4a0a95c6cfc835c8c7.jpg)
四川黒酢豚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/60411c3a81aad8ccdc0e5242a83cd698.jpg)
そして、最後のデザート盛り合わせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/745f37ba25f1a9f9aa4389f5b3e0d4b5.jpg)
お料理でお腹がいっぱいなのに、ほどよい甘さのデザートが美味しくて
全部いただいてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
おおきにパーティは毎年京都の主要なホテルで豪華に開催されますので
各ホテルのお料理が楽しみなのです。
お料理も見て行きたくなった方、来年は参加されてみてはいかがでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
( 渡部
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
今年の会場ウェスティン都ホテルはすでにクリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
ホテル入り口には大きなツリーが豪華にデコレーションされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/90bb836148a26b2984872ed7b16590a3.jpg)
ぬくもりのある雰囲気が私好みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/2df8f12c0f7d1417ac8a35e4a240f6b9.jpg)
ツリーの前には汽車が走っていてお子様が喜びそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
パーティメニューはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/d5e362a5ae39f4730d97de16130cec5d.jpg)
今回は品数11品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いつもフルコースですが、今回は円卓形式でした。
スパークリングワインで乾杯の後、次々とお料理がでてきました。
鮪、間八、烏賊の刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/17f9cf38c7b6940e1e15181e37027640.jpg)
炙り鮪とアボガドのカクテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/89/1eb16f1d6aa4a8ab4cad2df35edc61d6.jpg)
北海道産帆立貝と季節野菜のマリネ 柚子ヴィネグレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/3849ef8699a5e69f1254b471f67d123c.jpg)
冷製料理はどれも美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
温かいお料理とデザートメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/76ac51dbdc7466a3cb85f8c6f01982fd.jpg)
とろろ稲庭うどん 刻み葱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/502f58a1510c9b7c560a52dd912b96e6.jpg)
うどんの中でも稲庭うどん好きな私には嬉しい一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
海老茸の香草焼き 北海三升漬け添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/ac5508ac1b7e52c75ffc89a951614f52.jpg)
この北海三升漬けは、お酒好きが喜びそうな味でした。
鮮魚のムニエル スパイシーなレムラードソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/688821694696c37dfe4221db96769db9.jpg)
クリスピーに焼き上げた京赤地鶏 自家製京漬物のタルタルソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/edf4397ec50911784654319901f7b8b0.jpg)
地鶏はしっかりした歯ごたえに、しば漬け風味?の付け合わせが美味しかったです。
この時点でかなりお腹はいっぱいでしたがまだまだ続きます。
醤油で香りを付けた国産牛背肉のロースト山葵添え
鞍馬山椒のナチュラルソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/47cc68a804a8d8decee59554f65e3d29.jpg)
お肉はやわらかくソースの味付けもほどよく美味しくいただきました。
タラバガニのコンソメ茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/f4a827fbeb840a4a0a95c6cfc835c8c7.jpg)
四川黒酢豚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/60411c3a81aad8ccdc0e5242a83cd698.jpg)
そして、最後のデザート盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/745f37ba25f1a9f9aa4389f5b3e0d4b5.jpg)
お料理でお腹がいっぱいなのに、ほどよい甘さのデザートが美味しくて
全部いただいてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
おおきにパーティは毎年京都の主要なホテルで豪華に開催されますので
各ホテルのお料理が楽しみなのです。
お料理も見て行きたくなった方、来年は参加されてみてはいかがでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
( 渡部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)