ライズのつぶやき

☆ライズの色々な出来事を紹介します☆

焼き鳥 二連チャン☆

2019年08月27日 | Weblog
珍しく焼鳥屋さんへ二連チャンで出かけました

1件目は‘かなざわ 別館’ 親睦会での訪問です
開店直後の訪問でスタッフさんがあたふたと突き出しを出してくれました
まずはハートランドで乾杯

串はボリュームがあり基本は塩味がおすすめだそうです






確かに・・・色々頼みすぎたか、ボリューミーでお腹いっぱいとなりました

2件目は 大阪で有名な会員制の ‘熊の焼鳥’ こちらの店舗は10月から会員制だそうです、入会金15000円
後輩が予約を取ってくれての訪問です

入口には熊のイラストのみ さりげなさすぎて一度は通り過ぎました・・

店内は焼鳥屋とは思えない落ち着いた雰囲気です


初訪問でしたのでコースをチョイス

突き出しまでだいぶ時間がかかり、コーススタート! 柔らかい身が特徴の大山鶏を使用しているそうです。
お刺身はウニソースかけ、味付け海苔で巻いて食べるのですが、この海苔は不要かなぁ。。 串は ももねぎ と はらみ。

丸ハツ と ひざ軟骨


鶏皮ポン酢 ハツモト と つくね


やげんなんこつ 手羽元 と きもとろ

こちらは焼鳥上級者用かも・・ ノーマルしか食べれない私には難しいお店でした、残念

嬉しいいただきもの
北海道から ‘キングメロン’ 

超熟まで待った身は口に含むと濃厚な甘さなのにす~っと喉に吸い込まれていきます、いくらでも食べられます、B様 ありがとうございます

北海道から ‘富良野メロン’

大玉のメロンが熟すのが待ち遠しいです、T様 北海道から名古屋へ異動後も変わらぬお気遣い ありがとうございます

後輩から ‘こだわり卵’

本当にこだわって安心安全な育てた卵 「卵かけご飯でどうぞ」 と。 早速 美味しくいただきました ありがとう

東京から シュガーバターの木

季節限定のベリーズショコラ ラズベリーにカシス、国産いちご 3種のベリーをサワークリームと合わせた甘酸っぱさとはちみつ香るさっくり生地
美味しいに決まってますよね~、M様 いつもお気遣いいただきありがとうございます