![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/cba9ad045c3842a5bd4c897a4cc8242a.jpg)
ブログ友達のぽんのすけさん考案のレシピです。
節電のため、フライパンでパンを焼いてしまうという画期的なレシピ。
詳しくはココ → 動画de簡単★節電フライパンdeパン
フライパンでパンが焼けるのかぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
すごく不思議なカンジがしつつ、フライパンにパンを乗せる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/075194a2b72994182359fc224d933ad9.jpg)
やっぱり変なカンジ。笑
でも、今の時期にはもってこいかもしれない。
出来上がったパンはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/5616178faa7403416792c176166afb05.jpg)
おやきみたいな仕上がりです。
そしてこれを半分に切ってセッティングすれば、フォカッチャサンドが完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/bea13ce483c74a315f7515afe1f36a8a.jpg)
薄力粉が多いレシピだけに、軽い仕上がりのおいしいパンになりましたー!!
ぜひ、お試しを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日も、明日も、、みんなでがんばろう!日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ランキング参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓ ココをクリック☆
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery88_31_rainbow.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
パンも概念にこだわらなければ、
いろいろなものが出来て面白いな~と思います^^
akiさん、綺麗な色で上手に焼けてますね~♪
サンドが美味しそう!
応援!
豪華にサンドされてて美味しそうですぅ~(≧3≦)ノ
フライパンだから1回に作れる量って少ないから、食べきりが良いですよね。
オーブン焼きよりも劣化が早いような気がします。
でも、やっぱり今の時期、オーブンガンガンするのは、ちょっとためらいますよね。
節電の地域に入ってなくても(==)
フライパンでフォカッチャ♪
ほんとお手軽でいいですね!
サンドにもちょうどいい感じだし^^
私もまた作ってみよう♪
応援☆
とっても美味しそうなフォカッチャ^^。
フライパンで焼けるというのが、とっても
いいです!
非常時じゃなくてもいいですね。
akiさんの目玉焼きサンドも
思わずゴクッ‥
なってしまいます(笑)
いつもは考えないことでも、こんなときだからこそ
頭ひねったらいいアイデア出ますね
でもフライパンとは思いつかなかったです
おいしかったので機会があれば作ってみてください。
いつもありがとうございます
次回、分割せずに大きな1個で焼いてみようかなって思いました
かなりおいしいレシピをありがとうございます
ホントは全部夜ごはんに食べる予定が、おなかすいてガマンできなくって、
1個だけサンドイッチになったんです。爆
いつもありがとうございます
サンドイッチにするのにちょうどいい大きさで
ぜひぜひ!試してみてください
いつもありがとうございます
こうやっていろいろ考えたらレパートリー増えそうですよね
目玉焼きサンド、おいしかったです!!
セルクルに入れて焼いたのでちょうどいい大きさの目玉焼きに仕上がって
いつもありがとうございます