書類作りを家に持ち帰っていて、昨日の夜から
ずっとパソコンに漬かっています。
書類に疲れたらブログ。 眼に良くないですね。
日本には約100品種の福寿草があるといわれているそうですが、
秩父と名の付いた福寿草に赤系のものが多いようです。
メインの秩父真紅は、名のとおり真っ赤な花びらに
黄みどりの芯で、これが福寿草とは驚きです。
こういう品種は地植えではむずかしいのでしょうか。
いろいろ咲いていたら素晴しいと思うのですが。
あと秩父茜、秩父黄金、旧秩父紅、福禄寿です。
(埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 070217)
赤もあり黄もあり秩父に福寿あり rocky
これは秩父茜。 あかね色ということですね。

一般的な感じの秩父黄金。
しかしそう普通の品種ではないようです。

こちらは旧秩父紅。
茜と真紅の中間の感じですね。

黄色の福禄寿。
秩父黄金よりも色が濃いですね。
ずっとパソコンに漬かっています。
書類に疲れたらブログ。 眼に良くないですね。
日本には約100品種の福寿草があるといわれているそうですが、
秩父と名の付いた福寿草に赤系のものが多いようです。
メインの秩父真紅は、名のとおり真っ赤な花びらに
黄みどりの芯で、これが福寿草とは驚きです。
こういう品種は地植えではむずかしいのでしょうか。
いろいろ咲いていたら素晴しいと思うのですが。
あと秩父茜、秩父黄金、旧秩父紅、福禄寿です。
(埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 070217)
赤もあり黄もあり秩父に福寿あり rocky
これは秩父茜。 あかね色ということですね。

一般的な感じの秩父黄金。
しかしそう普通の品種ではないようです。

こちらは旧秩父紅。
茜と真紅の中間の感じですね。

黄色の福禄寿。
秩父黄金よりも色が濃いですね。
