とても爽やかな、ほんのりピンクのツバキ、三鳥。
落花が2つ、松の枯葉の上に並んでいました。
咲いているものより僅かに淡い感じですが、こんなに美しい
落花も珍しいですね。
自然に落ちた花とは思えないほど綺麗です。
これはきっと 「さんちょう」 と読むのでしょう。
三鳥 (さんちょう) は
http://yutaka901.web.infoseek.co.jp/page3ax031.htm によると、
「古今伝授中の三種の鳥。
異説があるが、喚子鳥 (よぶこどり)・百千鳥 (ももちどり)・
稲負鳥 (いなおおせどり)、または喚小鳥・都鳥 (みやこどり)・
稲負鳥をいう。」
とあります。
「古今伝授」は古今集の秘伝を後継者と認めた者だけに伝える、特別な
相伝の秘法だそうで、三鳥の他に三木、三草もあるそうです。
ここのプレートには、「鳥の字がつく品種で一種の洒落」 とあるのですが、
何が 「一種の洒落」 なのか、いくら調べても分かりません。
ご存じの方はぜひ教えてください。
ところで、菊池凛子さんはカメリア (椿) をあしらった衣装でアカデミー賞に
臨み、惜しくも助演女優賞を逃しました。
しかしまだ若く、情熱がありますね。 期待しましょう。
(埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 070217)
椿落ち凛としてなお心燃ゆ rocky
◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 どうぞよろしく。


落花が2つ、松の枯葉の上に並んでいました。
咲いているものより僅かに淡い感じですが、こんなに美しい
落花も珍しいですね。
自然に落ちた花とは思えないほど綺麗です。
これはきっと 「さんちょう」 と読むのでしょう。
三鳥 (さんちょう) は
http://yutaka901.web.infoseek.co.jp/page3ax031.htm によると、
「古今伝授中の三種の鳥。
異説があるが、喚子鳥 (よぶこどり)・百千鳥 (ももちどり)・
稲負鳥 (いなおおせどり)、または喚小鳥・都鳥 (みやこどり)・
稲負鳥をいう。」
とあります。
「古今伝授」は古今集の秘伝を後継者と認めた者だけに伝える、特別な
相伝の秘法だそうで、三鳥の他に三木、三草もあるそうです。
ここのプレートには、「鳥の字がつく品種で一種の洒落」 とあるのですが、
何が 「一種の洒落」 なのか、いくら調べても分かりません。
ご存じの方はぜひ教えてください。
ところで、菊池凛子さんはカメリア (椿) をあしらった衣装でアカデミー賞に
臨み、惜しくも助演女優賞を逃しました。
しかしまだ若く、情熱がありますね。 期待しましょう。
(埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 070217)
椿落ち凛としてなお心燃ゆ rocky
◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。


