やわらかなソフトピンクのオールドローズ、セント・エセルバーガ
(エセルブルガ) St. Ethelburga (Shrub)。
咲き始めはもう少しまん丸で、香りが強いそうです。
St. Ethelburga ホームページ、Early English Kingdom、Wikipedia英語版など
によると、St. Ethelburga (~675) は英国エセックス州 Barking 尼僧院の
初代院長で、彼女を記念する同名の教会が建てられました。
その設立時期は不明ですが、1250年に Adelburga-the-Virgin 教会として
記録に登場するそうです。
1993年に IRA アイルランド共和国軍の爆弾事件で壊滅的な被害を受けまし
たが、(おそらく2005年4月に) 外観はほぼ当初のままに再建され、そこに
「和解と平和のための St. Ethelburga's Centre」 が設立されて平和のため
の募金や事業など毎年100件以上がオーガナイズされているそうです。
作出者 イギリス アマンダ・ビールス Amanda Beales 2006年。
(埼玉県菖蒲町 実野里フェイバリットガーデン 080913)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。

(エセルブルガ) St. Ethelburga (Shrub)。
咲き始めはもう少しまん丸で、香りが強いそうです。
St. Ethelburga ホームページ、Early English Kingdom、Wikipedia英語版など
によると、St. Ethelburga (~675) は英国エセックス州 Barking 尼僧院の
初代院長で、彼女を記念する同名の教会が建てられました。
その設立時期は不明ですが、1250年に Adelburga-the-Virgin 教会として
記録に登場するそうです。
1993年に IRA アイルランド共和国軍の爆弾事件で壊滅的な被害を受けまし
たが、(おそらく2005年4月に) 外観はほぼ当初のままに再建され、そこに
「和解と平和のための St. Ethelburga's Centre」 が設立されて平和のため
の募金や事業など毎年100件以上がオーガナイズされているそうです。
作出者 イギリス アマンダ・ビールス Amanda Beales 2006年。
(埼玉県菖蒲町 実野里フェイバリットガーデン 080913)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

応援お願いします。

