上尾市中分の曹洞宗東栄寺に寒緋桜の様子を見に行って
きました。
寒緋桜は咲き始めで下が,まだ梅も咲いていて,今年の
春は面白いですね。
メインの写真の中央にカンヒザクラ。右手は鐘楼で手前
左右に白梅が咲いています。
東栄寺は寛永7(1630)年に開創,開山は入間郡渋井村
(現川越市)の蓮光寺第9世楚庵(そあん)といわれ,開基は
名主を勤めていた矢部家の祖・甚右衛門だそうです。
明治時代に中分学校 (小学校) が置かれました。
(埼玉県上尾市中分 東栄寺 130317)
古寺の寒緋桜に詣でけり rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。

門を入って右手はピンクのしだれ梅です。

カンヒザクラの大木と鐘楼。

なんとムクドリ? の飛んで行くところが映って
いました。


大銀杏の先が本殿です。

きました。
寒緋桜は咲き始めで下が,まだ梅も咲いていて,今年の
春は面白いですね。
メインの写真の中央にカンヒザクラ。右手は鐘楼で手前
左右に白梅が咲いています。
東栄寺は寛永7(1630)年に開創,開山は入間郡渋井村
(現川越市)の蓮光寺第9世楚庵(そあん)といわれ,開基は
名主を勤めていた矢部家の祖・甚右衛門だそうです。
明治時代に中分学校 (小学校) が置かれました。
(埼玉県上尾市中分 東栄寺 130317)
古寺の寒緋桜に詣でけり rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。

応援お願いします。

門を入って右手はピンクのしだれ梅です。

カンヒザクラの大木と鐘楼。

なんとムクドリ? の飛んで行くところが映って
いました。


大銀杏の先が本殿です。
