表が朱赤で裏白というコントラストの強いバラ,オジリア Osiria
(Hybrid Tea)。四季咲きで、強い香りがあるそうです。
このオジリアという言葉ですが、なかなか意味が分かりません。
それで以前アップしようとして止めたものでした。
1字違いで Osiris オシリス があり、古代エジプトの神で冥界の王
ですが、ちょっとイメージが合いません。
フランス語で Osier オズィエ なら柳ですが,これもイマイチです。
作出者 ドイツ Reimer Kordes 1978年。
販売者 フランスで Willemse France 。
(神奈川県川崎市 生田緑地バラ苑 2013年05月23日.
2011年10月23日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。

上2枚が生田緑地バラ苑 2013年05月23日。
下3枚は 2011年10月23日。


(Hybrid Tea)。四季咲きで、強い香りがあるそうです。
このオジリアという言葉ですが、なかなか意味が分かりません。
それで以前アップしようとして止めたものでした。
1字違いで Osiris オシリス があり、古代エジプトの神で冥界の王
ですが、ちょっとイメージが合いません。
フランス語で Osier オズィエ なら柳ですが,これもイマイチです。
作出者 ドイツ Reimer Kordes 1978年。
販売者 フランスで Willemse France 。
(神奈川県川崎市 生田緑地バラ苑 2013年05月23日.
2011年10月23日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。

応援お願いします。

上2枚が生田緑地バラ苑 2013年05月23日。
下3枚は 2011年10月23日。


