花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

とても古いモス ジュリー・ド・メルサン

2013年06月14日 08時53分08秒 | ばら     
しっかりしたピンクの八重のモスローズ、ジュリー ド メルサン
Julie de Mersan 。

花びらに稀に白い筋が入り、咲き進むとやや褪色するようです。
微香です。

これは女性名のようですが、どういう人か分かりません。作出者
トーマス氏の恋人、あるいは妻になった人かもしれません。 
別名に Julie de Mersent 。
 
作出者  フランス  トーマス Desiré Thomas  1854年頃。
       (千葉県佐倉市 佐倉草ぶえの丘 2013年6月11日、
                              2010年5月22日)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。



ボタンアイが見えています。

上3枚が佐倉草ぶえの丘 2013年6月11日。

下3枚が 2010年5月22日。咲き初めでツボミがあくさんありました。




やや褪色した感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする