ロウのような厚い白い花びらの内側に淡黄の花びらが輪になる、
ナツロウバイ(夏蝋梅)。
ロウバイ科ナツロウバイ属、学名 シノカリカントゥス・キネンシス
Sinocalycanthus chinensis (旧Calycanthus chinensis)。
初夏から真夏にかけて咲くのでナツロウバイ、涼しげな美しい花
の径は7~10cmほどもあります。中国中東部原産です。
英名を Chinese sweet shrub,Chinese Allspice, Chinese Wax Plant
などといい、イギリスには 1989年に Roy Lancaster 氏によって導入
されたそうで、比較的に新しく知られた植物のようです。
(参考: BlueBell Arboretum and Nursery)
(茨城県つくば市 筑波実験植物園 2013年6月1日)
梅雨晴れてナツロウバイの陰に入る rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。


ナツロウバイ(夏蝋梅)。
ロウバイ科ナツロウバイ属、学名 シノカリカントゥス・キネンシス
Sinocalycanthus chinensis (旧Calycanthus chinensis)。
初夏から真夏にかけて咲くのでナツロウバイ、涼しげな美しい花
の径は7~10cmほどもあります。中国中東部原産です。
英名を Chinese sweet shrub,Chinese Allspice, Chinese Wax Plant
などといい、イギリスには 1989年に Roy Lancaster 氏によって導入
されたそうで、比較的に新しく知られた植物のようです。
(参考: BlueBell Arboretum and Nursery)
(茨城県つくば市 筑波実験植物園 2013年6月1日)
梅雨晴れてナツロウバイの陰に入る rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。

応援お願いします。


