花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

スーパームーン

2015年09月29日 06時39分35秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
9月27日の「中秋の名月」(旧暦8月15日)は、普段より大きくて
明るい「お月見」が楽しめたそうですが、撮り忘れました。

きのう28日の満月が、見かけ上最も大きくなる 「スーパームーン」
だそうで、しっりか撮りました。今年最も小さかった満月(3月6日)
に比べて、大きさは直径の比較で 1.14倍となり、3割ほど明るい
そうです。
周辺に微かに薄雲があったのですが、それは写っていません。

少し遅いかと思いつつ庭庭菜園に播いたダイコンも芽を出しました。
コカブはまだ出てきません。去年失敗したホウレンソウは順調です。
コマツナはきのう摘まみ菜を味噌汁にしました。
     (わが家で  2015年9月28日)

     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
       私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
       ポイントが入ります。 応援お願いします。

芽を出したダイコン。


ホウレンソウ。


コマツナ。


ミズナ。


チンゲンサイ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする