花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

私も半値マニアです

2021年05月06日 09時05分04秒 | 黄・きみどり・緑の花        
チューリップ型の、黄色い一重の花を咲かせている、ハンネマニア。

ケシ科ハンネマニア属の多年草、学名 Hunnemannia fumariifolia。
一般名をチューリップポピー tulip poppy 、Mexican tulip poppy。

メキシコの北東部の、標高1500~2000メートルの砂漠や
山脈、中南部の乾燥地帯に、局地的な分布をします。高さ 60cm
ほどになり、暑さや乾燥に強く、育てやすいらしい。
灰緑色の葉は深く切れ込んでいて観葉植物のようです。

ところで私はスーパーの半値ものが大好きで、半値マニアです。
とくに漬物はよく漬かったものが好みで、袋や容器に入れたまま
なら賞味期限が3週間くらいオーバーしても大丈夫。安くなって
いればすぐ買ってしまいます。
   (埼玉県深谷市 みどりの王国 2021年4月30日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
    ポイントが入ります。 応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする