飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

☆レベルの高からぬ話・今日の天声人語(^^)

2011年01月22日 11時18分26秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.asahi.com/paper/column.html
知米家で知られる先輩記者の松山幸雄さんが、かつて米国の大学で学生らに話をした。日本の「企業ぐるみ選挙」の説明をすると、「それは政治学というより文化人類学の領域ではないのか」と質問され、恥ずかしい思いをしたそうだ▼その松山さんが、「米国の知日派の会合で『小沢一郎氏の力の源は何か』と聞かれるのが一番困る」と言っていた。思想的な牽引(けんいん)力があるわけではない。演説は下手。時々雲隠れし、たまに会見してもレベルの高からぬ話――。それでいて政治のリーダーなのが、彼らには何とも不思議らしい▼たしかに、納得させる答えは難しそうだ。日本人にとっても、小沢氏の輪郭はなぞりにくい。今回も、衆院政治倫理審査会に出ると思ったら、あれこれ駄々をこねている。民主党内はきしみ、またぞろのうんざり感が募る▼よく「司法の場にゆだねる」と言うが、一国の政治リーダーの場合、そう単純ではあるまい。権力をゆだねた国民に、潔白を進んで明らかにする道義的責任を常に負う。それを知らぬ氏でもなかろうに、と思う▼のどに刺さったトゲというより、国政の十字路に転がり落ちて動かぬ巨岩だろう。「与党街道」も「野党通り」も渋滞し、クラクションの音ばかり大きい。岩に足が生えぬなら、動かすしかない▼昔、元首相の吉田茂が「反対党は嫌いだが、反対党が強くないと内輪がおさまらない」と言っていた。言にならえば、民主党の内輪もめは野党の弱さゆえだろうか。週明けからの国会、政治学の領域の熟議が聞きたいものだが。
☆今時、企業ぐるみ選挙・ジェラルドカーチスの読みすぎ=古過ぎかも(^^)
今朝、某論敵が今朝の天声人語を引用しながら小沢をこき下ろしていたので読んで見た。なるほど朝日新聞も地に堕ちたと再認識した。朝日の論説陣も小沢の無罪を願っていないようだ。販売部数の激減も納得(^^)民主党の内輪もめは野党の弱さゆえだろうかって、お前等の脳味噌が腐っているのに気づけ(^^)
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村・同感の方は、クリックしてって下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党執行部「小沢系」排除 喚問視野に国会人事

2011年01月22日 01時11分06秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011012101000667.html
↑民主党の岡田幹事長に申し入れ後、記者の質問に答える川内博史衆院議員(左)と森裕子参院議員=21日夜、東京・永田町の党本部
民主党執行部は21日、通常国会の24日召集に向け、小沢一郎元代表に近い川内博史衆院議員らを、証人喚問を実施する場合の舞台となる衆院予算委員会や、衆院政治倫理審査会のメンバーから外す人事案を内定した。対象となった議員のほとんどが事前に執行部に残留を要望する文書に署名していた。小沢氏支持派は「露骨な粛清」との批判を強めており、党内対立が激化するのは確実だ。 川内氏は予算委の運営を担当する理事と政倫審幹事の双方から外れ、新設の科学技術特別委員会委員長への“昇格”が決定。予算委ではほかに岡島一正氏が理事から外れ、残留要望の文書に署名した豊田潤多郎、黒田雄、福田昭夫、金子健一、川島智太郎、三宅雪子、橘秀徳、玉城デニー、津島恭一各氏が委員から除外された。
(共同)
あの「下町の太陽こと宮崎氏」が嬉々としてTBしてくれたので取り上げない
つもりでしたが川内氏や岡島氏の努力が泡と化し残念なので載せました。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/8475a6d264949d7eaa7d360f05de3114
ま、病気らしいから反応しないでおこうと思いましたが。(苦笑)
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へにほんブログ村にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(金)のつぶやき

2011年01月22日 01時10分22秒 | ●YAMACHANの雑記帳
03:13 from goo
ふひひひひひー♪うれしいニュースだな~♪ #goo_root41_1942 http://bit.ly/eFa1OV
13:51 from goo
菅首相外交の大方針発表・米国追従いよいよ鮮明に #goo_root41_1942 http://blog.goo.ne.jp/root41_1942/e/dde59469c029c88bc41ba485b3a1e753
by hidanoyamazaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする