YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

【速報】石川議員の女性秘書の証人採用が決定!

2011年03月25日 19時08分41秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/03/post_743.html
陸山会事件の公判で、石川知裕衆院議員の女性秘書が弁護側の証人として採用されることが決まった。出廷は4月下旬の予定。
女性秘書については、昨年1月に検察から受けた「不意打ち10時間監禁聴取」が問題となっていて、法廷でもその一部始終を語るものと思われる。
【参考記事】
■石川知裕議員女性秘書が語った「不意打ち10時間取調べ」の全貌
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/02/post_730.html
投稿者: 《THE JOURNAL》編集部 日時: 2011年3月25日 15:39 |
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
このどさくさに証人に採用されたとのこと。
ま、しかしながら検察の暴力行為を冷静に激しく告白してくださいませ。
石川知裕衆院議員の女性秘書さんがんばってくださいね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の選抜・郷里の星・波佐見高校・強豪横浜を破る(^^)

2011年03月25日 06時56分16秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.nagasakijigemon.com/archives/cat51/_b/
2011年3月23日から12日間の間行わている
『第83回選抜高校野球大会』において
第2日目となる24日に「波佐見 対 横浜」の試合が行われ、
波佐見ナインが5対1で初戦を勝ち取りました!(≧ω≦)b
第2日目の2試合目。九州代表として初出場する長崎の波佐見

2006年春のセンバツ決勝で、長崎の清峰高校
21対0の大差で優勝したチーム。
それだけに本県としても因縁深いものがあります。
試合が始まり、まず先制点を奪ったのは波佐見でした。
1回ウラ、先頭打者 山口がレフト前ヒットで出塁すると、
横浜高校のピッチャーの制球が乱れ、志田、松尾の連続死四球で2点を先取!
その後も4回まで無失点で切り抜けた波佐見ですが、
5回表、横浜の攻撃で、内野安打でランナーを許すと、
波佐見の守りに乱れが出て1点を返されます。
しかし、その裏、波佐見は、相手のワイルドピッチなどで
2点を加え、4対1とリードを広げる。
その後、7回にも1点追加!
横浜はランナーを出しますが、波佐見のエース・松田が要所要所をしっかりと抑え
5対1で強豪横浜を下し、センバツ初勝利をあげました!
http://www.town.hasami.nagasaki.jp/hasami2/photo_news/hakou_1.html
選抜大会では、選手一丸となって目標の「全国制覇」を実現してほしいものです。頑張れ波高ナイン!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村・波佐見焼きも頑張れ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする