シーフォーム(SeaFoam, シュラブ, アメリカ,1964, Ernest W. Schwartz)
交配親 White Dawn × Pinocchio
「海の泡」という名前を持つバラです。
梶みゆきさんの「オールドローズガーデン」の写真集で紹介されていて、
梶さんは本の中で「ウエディングのバージンロードの脇に並べたい感じ」と述べられていますが、
本当にそんな雰囲気の清楚で可愛らしいバラです。
葉は照葉で病害虫にも強く健康的。
蕾はほんのりピンクが混ざり、
開き始めはアイボリー。
花は小さめで房咲きになります。
咲き進んでもさほど汚くなることもなく、最後は真白に。
枝は横に広がるので、枝垂れるように咲かせるといいようです。
昔、親株はカミキリ虫にやられたのですが、駄目もとで挿した挿木が生き残り、
この庭で初めて地植えにされて、足かけ15年・・・ようやく今大きく育ちはじめています^^;
秋にもまた可愛い姿をみせてね~。