先日のオオタカネバラを見た山で、ヨツバシオガマの花にも会いたいと思っていましたが
幸いいたるところに咲いていました~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/21eae641d428d197c55d9368adec6cd0.jpg)
やっぱりきれいですね~
こちらでは高山植物も庭で育てられるほどの気候なので、このヨツバシオガマも
育てられるかなと思ったのですが、山野草店に聞いたところ、
シオガマ類は栽培不可能です。と言われてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d8/4e696f4fa83e06083cd9f81f23f55b4e.jpg)
なんでも、半寄生植物というもので、ある植物がないと育たないものだとか。
そんなことがあるなんてその時に初めて聞きました。
それだけ貴重な植物なのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/631a86dbe09c21c3f8a79fcbd702e82d.jpg)
登山道は時々ガスがかかり、長袖でちょうどいい気温です。
名前の分からないものばかりなのですが、高山植物をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/e9bb2a5d6aa778d98211dc4d8ea0b222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/318ca87efec0a4f43b4adb8ad3871b12.jpg)
チシマノキンバイソウ? ミヤマキンポウゲ? ミヤマキンバイ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/15f280f1377ced3bcd331fdf2bcbf728.jpg)
オオバミゾホオズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/57534921aead381662b06d218c165599.jpg)
ブルーベリーのような青い実をつけています。ハスカップより実は小さいようです。
熊や鹿が食べるのかなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/f07a3e312554dcfe8b13d428d70d166b.jpg)
? 葉がきれいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/fb98e8205d5073c3b7c7f73adf079e78.jpg)
ピンクのとってもとっても小さな花です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/bb10ca2c21cbb56ad86c7ad767dd8152.jpg)
朽ち果てた木には、芽がいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/20cf8d7de4c0c21b6496a9bc469dc568.jpg)
こちらの倒木には針葉樹の若木が^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/77a5267d3e33cdf29a4c7579d4ba0064.jpg)
サラシナショウマのような穂はタカネトウウチソウかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/9942e8fe06c6236240e0fa649d784a42.jpg)
ヤマハハコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/3d3a122ac19768512c6cd1530d2871b3.jpg)
ハイオトギリ・・・花はこんなに可愛いのに、這弟切という名前です^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/f42000c6899951cdea0bf0ced6a0067d.jpg)
エゾゴゼンタチバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/8b15b0004832af6d8512809676729be0.jpg)
ヤマブキショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/ddfe6d08b6f427666b33921d1126358b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/086d1376a5dbe012f7ac110a3b0de9c9.jpg)
コガネギク? アキノキリンソウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/f26c00fb955140fc970e109d5c919c8f.jpg)
マルバシモツケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/d8540f4cf99bb914fa0192a94483beea.jpg)
モミジカラマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/0f9decbe42763b6c84e0e0b9390ef87a.jpg)
エゾノレイジンソウ・・雅楽を奏する伶人の冠の名前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/d91df2ff6c254e94031f110067681e42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/d309c5ff4abf1e7ab64e7a8b373cbdc4.jpg)
エゾグンナイフウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/43938eebdc9fbe52418a058bba244d37.jpg)
イワギキョウ 素敵すぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/2c8965099b4df9e37c4e8a91eefa9985.jpg)
ウツボグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/059d43ccbb29e1d1cb04cb17663a9234.jpg)
コガネイチゴ? ミツバオウレン?
そして何より楽しませてくれたのが、この子たち^^
シマリスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/f6327fea22113940fe1aaa9b6807a22d.jpg)
人に慣れているようで、全然逃げないでかけずり回っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/2f3047df4ec15f5ae9bd9bd2a12176cc.jpg)
6匹くらいが集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/a5abcb34857e3de881060fc564735da7.jpg)
かわいいなあ~
今度は山頂まで歩いてみたい~ きっとお花畑がきれいだろうなあ~
いつになるやら^^