
濃いピンクのセミダブルはマーガレット・ヒリング。Hybrid Moyesiiだそうです。

ブラッシュ・ノアゼット 花は少なめでした。
寒さによるものなのか、うさぎ剪定なのか・・?

ケープダイアモン(K)

ガザンリク(D)やはりこれも花が少なめです。

ボツァリス(D)

エムプレス・ジョセフィーヌ(D)、花びらの質感、花色が他のバラとちょっと違います。

ブランシュ・フルール(K) ケンティフォリアのバラは花びらは多いけれど、
小型で引きしまっていてとても素敵ですね。
イコロは四季咲きシュラブが通路側に植えられていて、オールドローズは
花壇の奥の方の方にあります。そして花数も少なめ。
個人的にはオールドローズが好きなので、もっと前の方でみたいけれど、
花が沢山のシュラブの方がガーデンとしては一般受けがいいのでしょうね。
しょうがないのかな~^^

ブラッシュランブラー(HMult)

イコロはハイブリッド・ムルチフローラの系統も多いです。
工藤さんがお好きなのかな~?
耐寒性が強くて、枝が伸びるもの・・・最適なんでしょうね。


トリーア(HMult)
花の形が可愛らしい^^シベが黄金色です。

咲き進んだものも素敵です。

セブンシスターズ(HMult)

ラッセリアーナ(HMult)、ボタンアイが見えます。

ファイルヘンブラウ(HMult)

ひとくちにハイブリッド・ムルチフローラといっても色々な花形がありますね。

日差しが強いので、時々木陰に入って一休みです。
つづく