
北海道産オオタカネバラ
鉢植えのオオタカネバラが咲きました。
3月に引越先で真先に葉が出ていたものなので、北海道で育ったものより開花は早いです。
本当はもっと花びらがウェーブがかっていて華やかな雰囲気のオオタカネなのですが、
小さな鉢植えに入れられたままであまり大きくさせていませんでした~^^;

花が終わったら、少し大きな鉢にするからね。

とバラに話しかけています^^
そして、実生のオオタカネバラ⁻K も咲き出しました。

こちらは、枝が上に数本伸びていて、房咲きのように沢山の蕾がついてます。

首が短くてぶつかってしまうんじゃないの?と思うのですが、
開花時期を少しずつずらしてぶつからないように咲くみたいです。
頭いいんですね。植物って。

早春の、でも太陽の力のあるこの季節、濃いピンクのバラはとてもインパクトがありますね。
目覚めさせてくれる色です。
どのバラより早く、暫く楽しめそうです^^