
さあ、新年のスタートです。

寒肥を始めますよ~!

その前に“おせち”と“お雑煮”で腹ごしらえ~。

初めて購入♪
いいんじゃなぁ~い?一度許したら、もう自分で
作ることはないでしょう。(←作ってない作ってない)

朝から満腹じゃー。

酒気帯びガーデナーのお出ましです。

どれどれ?47種類の60株弱ってことかな?
秋にお嫁に出した子もリストに載ってるよ。
修正修正、あとでね~ん。

“Cafe Berry's”を肥料基地とする。
骨粉と油粕はそれぞれ6kg位必要なはず。
馬糞堆肥は一株5リットルくらいが理想だけれど、
『ROSE POINT』では小型スコップ1杯が限度。

2kg¥1200以上もした骨粉はャ潟リおいしそう。
(決して食べてはいけません)

1株分ずつ分けて計量します。
油粕200g+骨粉200g+馬糞堆肥1L弱

毎年の決まりごと。ブルボンクイーンが一番先なの。

穴を4つ掘りました。株の後ろは家の基礎が近いため
掘れません。穴に肥料を入れたら、周りの土と良く混ぜて
掘り起こした土を戻します。
掘れない場所は、ローズフォークで差して土をほぐし、
肥料をふりかけ、またフォークでこねます。

休憩~。おー腰が痛い。

アイスバーグの株元に“テッャEムシ”のフンを発見。
この付近から株の中に入ったのかも。即、専用薬を
注入しました。
そんなこんなで午前中11株、午後12株、合計23株に
施肥完了。明日も頑張ります。