
男鹿半島:白龍閣のお食事は夜も朝もお部屋食で
くつろげました。

ここから東能代駅までは相乗りバスです。
五能線:リゾートしらかみに乗ります。
先週まで、リゾートしらかみが五能線を走る
列車とは知らず、『五能線には乗れないのね』と
勘違いしてました。

東能代駅にはエレベーターが無いので、左側の
駅員さんが母の荷物を持って渡ってくれました。
ありがとうございました。そして、おめでとうございます。
乗客100万人達成したんですね?

“リゾートしらかみ”の座席は2タイプあるのを
現地で見て知りました。
普通の新幹線的シートと前後に壁があるBOXシート。
BOXシートに乗りたいなと思ったら、トラベルの
UさんがちゃーんとBOXを取っていてくれました。
喫茶店的なテーブルもあってゴキゲンです。そして
4~6名座れる席ですが、最後まで合席にはなりません
でした。

五能線“リゾートしらかみ”で向かうのは弘前。
弘前はフランス料理とコーヒーの街。だけど、
ゆっくり食べているヒマがないので、車内販売の
お弁当をGET。弘前に到着したら、タクシーで
アップルロードに行ってみたいの。

乗っている列車が乗客100万人を突破した列車なのよん。
突然やってきた車掌さんが、弘前駅で祝賀式典をするので
お客様代表として出席してほしい・・・とおっしゃった。
ええッ!それは良い記念になるね。

五能線は日本海の絶景と、

各停車駅で歓迎してくださるのが楽しいのです。

鯵ヶ沢町はブサかわ犬“わさお”の住む町。
“わさお”の毛を挟んだパウチも頂きました。

深浦町のシリコンブレスも頂きました。
“我輩はエコである”って結構お気に入り。裏面は・・・

深浦町LOVEということね。


早めにお弁当で昼食。

五所川原に近づくと、普通席の車両では、
津軽三味線の生演奏。BOXシートにも放送されました。

海の景色が終わって内陸に入ると、列車の両側は
りんご畑の連続です。海の景色には慣れてる千葉県人も
真っ赤なリンゴの実に、“わぁ~わぁ~”と感動
し続けました。

弘前駅に到着すると、駅員さん達が私たちをまるで
VIPのように取り囲み、荷物を持ってくださり、
改札口の式場まで案内してくださいました。
頂いた記念品は、五能線の写真集・オレンジカード・
キーホルダーです。駅に居合わせた方にもリンゴ
ジュースやキーホルダーが配布されました。
新聞記者さんがお二人みえていて、翌日2社の
朝刊に載ったようです。
あー緊張したー!
式典後もVIPのように護衛されながら、目指す
貸しロッカーまでご案内いただきました。
いつまで護衛されるんだろう・・・と思い、
“ここで結構です”と言ってしまったけれど、
もっとお話すれば良かったのかな。
勤務先の社内報に投稿して2種に掲載されることに
なったので、発行されたら弘前駅長様にお礼状と
共にお送りするつもりです。
五能線でたっぷりリンゴ畑を見れたので、タクシーで
アップルロードに行くのをやめて、駅前から100円
バスにのり弘前城周辺を散策し、14:30に弘前駅
改札に戻りました。

ここで、母は友人ご夫婦に52年ぶりに再会することが
できました。
このアングルは、アップルパイが食べられる喫茶店を
探しに行って戻ってきた私が、52年ぶりの再会を
逃した場面です。が、母はまだ信じられないという
アクションですね。

アップルロードに行きたかった・・・というと、
ご主人の運転で、連れて行ってくださることになり、
感動でした。ここは、ご主人のお兄様のりんご園で
アップルロード沿いにあるのです!

りんご畑に入れていただき、

初デカりんごもぎ。

鉢植えのデカリンゴ!

売店もあって、洋梨やなんと“アルプス乙女”も
売られていました!感動!感動!でも100円は
高いな・・・。しかし今良く見たら、10個で
100円ではないの!買い占めてくれば良かったな。
ウチのより健康体。

それから“りんご公園”に連れて行っていただき、

ティータイム♪

美味しかった!

サービスの生りんご♪

自分へのプレゼント♪

紅玉は鉢植えできるのね♪

話のつきない母たちをおいて、この山に登って
“また来るぞ”と誓った私でした。
夜はホテルアップルランドに泊まって、りんご風呂に
入りました。