
休暇の後半は、あずさ3号で上高地へ。
ハム子へ
遅い夏休みではございません。
勤続○○周年のご褒美ざんす。わかるね?

今回は歩けるチームです。
朝が早すぎて6:37発だったかな。なのに車内販売の
お姉さんが来たのは9時過ぎていたかしら?
松本駅に着いて、ホームを移動して、松本電鉄に
乗換えて30分。新島々(しんしましま)駅で降り、
シャトルバスで1時間5分。
松本駅から上高地まで、電車とシャトルバス往復は
¥4400なり。行きに新島々で往復分買うのがトク。

終点のひとつ前、帝国ホテル前で降りました。
ここのお部屋は予約一杯でとれませんでした。

なので1階のレストラン:アルペンローゼで

ビールと

有名なカレーと

オムライスwithハッシュドビーフ。
どちらもお高いだけあって、お肉たーっぷりです。

メニューです。上高地物価です。

帝国ホテルの裏側です。客室の白いチェアが
ステキね。でも景色は林だけなのかしら?

歩いて8分くらいかな、お宿の清水屋ホテルです。
こちらは“梓川”沿いホテルです。
梓川・・・だから列車名:あずさ なんですね?
この旅の間、
“はーあち時ちょおぉどのぉ~♪あ~ずさ2ごーおでぇー♪”
とゴキゲンでした。

どこを撮っても絵になるわぁ~・・・

なんだけど、ホテル前に到着してビックリ。
窓辺のお花が造花ですよ。ガッカリのガーデナー。
見なかったことにする。
アイビーとか多肉ちゃんとかでもいいのにな。

でもこのホテルのお部屋からの景色は素晴らしい。

美しい川沿いです。

お部屋に荷物を下ろして、すぐ散策開始です。
まずはカッパ橋を目指して。



カッパ橋前の五千尺ホテル1階5HORNの
ベイクドチーズケーキ!激ウマ。まーったり
濃い~いお味。こんなの食べたかったの。
隣に女性添乗員さんがお一人でやってきて、
同じケーキをご注文。・・・ということは
やっぱりこれもかなり有名なの?
私のチケットを手配してくださったUさん
のお姿とダブらせて見る。

こちらはモンブラン的なケーキですね。
すべて単品のみのご提供です。
(セット価格なんてのはないってことです)

ホテルの夕食は、平服とホテルのスリッパでOKの
本格的フレンチ。

奮発したグラスワイン¥1650
あーでもこれも上高地物価なんだろうなぁ。

アミューズ:フォアグラ
フォアグラは大好きです。

信州林檎に乗せた鶉肉(うずら)のロースト サラダ仕立て
輪切りのリンゴにお肉を乗せる・・・いただき。

南瓜のクリームスープ カプチーノスタイル
コーンの香りもしたけれど・・・おいしい。

スペシャリテ岩魚
ヴィネグレッドのソースで秋の彩りに
頭から全部食べました。

信州サーモンのャ純戟@長野産シードルの風味 または
私はこちら。

網笠茸のクリーム煮と牛フィレ肉 マディラ酒のソース
脂肪の少ないお肉だそうです。

本日のデザートとコーヒーまたは紅茶
ケーキの甘さに負けないほどのブドウの甘みに
ビーックリ。
昼間のベイクドチーズケーキにお腹が占領されて
いたけれど、さっぱり系フレンチでよかった。完食。