穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

インターネットラジオステーション音泉「F&Cラジオ」 第10回(最終回)

2007年10月25日 | アニメ、ゲーム・全般
始まりがあれば終わりがある。
小島めぐみさんによる「F&Cラジオ」、とうとう最終回です。
「こじまめは三下ではない。清純派なんだ」ということを広く世間に知らしめた良い番組でした。
同時に「そうか。一歩ひくことが多い清純派って、ちやほやされないと必然的に三下になるのか」ということに気づかせてくれた良い番組でもありました。
こじまめは清純派!でも三下!

…そんな彼女の魅力がたっぷりの最終回。

インターネットラジオステーション音泉「F&Cラジオ」 第10回(最終回)

こじまめさんのブログが11月中に開設する運びとなりました。
口ぶりから察するに、細々した準備は全てどなたかにお任せして、こじまめは文章書いてボタンを押すだけ体制のようです。
そりゃそうですよね。こじまめはプロですものね。私たちみたいに適当にブログを始めるわけにはいかないんですよね。そういうことですよね。ははは…。

最終回でもやっぱり無機物ゲスト。
マトリョーシカを知らないこじまめの清純派ぶりを微笑ましく思います。
どうでもいいですが、開けても開けても同じ人形、でも最後に入ってるのは…というのはちょっとしたホラー。

こじまめ:
 「名前は…名前は…」

ゲストに命名するのは小島さんのお仕事。
全く同じ顔した大量のマトリョーシカお嬢さんを前にしばし呆然。
酷いトラップをしかけたスタッフ様には賞賛の言葉を送りたい。

お便り:
 「こじまめがこんなに面白い人だったなんて知らなかったです」

だってこじまめは清純派ですから。
この娘は面白い娘さんなのです。
素でドツボにハマっていく様が可愛くてならないのです。

さてこの番組のそもそもの目的はゲーム会社「F&C」の製品を紹介すること。

こじまめ:
 「私パソコンの使い方がよく分からなくて」
 「みんなみたいにストレートにゲームに入れないんですよ…」

なぜそんな子がゲームの販促ラジオを担当してるのか。
スタッフ様の天を仰ぐ様が目に浮かぶよう。しまった、人選を間違…。
こじまめさん、本当にブログを始められるのかしら。


▼こじまキッチンへようこそ!

相も変わらずこじまめはリアルファイン。もっしゃりもっしゃり。
食べるのに夢中になりすぎて物をこぼすのもご愛嬌。
そんな彼女の最後のお食事コーナーはケーキのはず。
だって本日24日(放送日現在)は小島さんのお誕生日なのだもの!
おめでとう、こじまめ!

こじまめ:
 「え?や。違。ケーキじゃなかった…」

今日のお菓子はキャラメルコーンでした。こじまめの心、リアルに粉砕。
あ、こじまめから不穏な空気が…
一瞬、「最後は放送事故で終了か」とも思いましたがスタッフ様はちゃんとケーキも用意してくれてました。危なかった。。

こじまめ:
 「分かった!なんでボロボロこぼすか。食べながら喋ってるからだ!」

本気で気づいてなかったのか、こじまめ…。


▼F&Cメモリアル
 (公式ページより)
 このコーナーは「F&C」の色々なタイトルを紹介するコーナーです。
 この作品を取り上げてほしい、こんな思い出があるなどのメールを募集しています。


こじまめ:
 「はいこのコーナーはフリートークのコーナーです」

う、うそつ…

こじまめ:
 「なんでコーナーがなくなったかは、聞いてくれてる人は分かるよね?」

嗚呼、こじまめがグレた。
最後だからってお仕事放棄です。
そして最後だからって人間のゲスト様も戻ってきてくれました!

…でも小島さんが期待してたような会話になってないというか。
コーナーの本来の趣旨に強制的に戻されただけのような気がします。
短い反抗期だった。

こじまめ:
 「本当はもっと色んな人と(最後のフリートークを)やりたかったんですけど…」

そういえば「ふぃあ通」は大人数。普通、ラジオなんて大人数でやるもんじゃないと思うんですが、こじまめ的にはそのイメージが強いのかも。

こじまめ:
 「私ちゃんと(製品を)紹介できてました?」
ゲスト様:
 「…………。」

あうー(T□T)

最後の最後はなし崩し的に懺悔コーナー。

こじまめ:
 「英麻さま、すみません」
 「メール、来てたのは知ってたんですけど」
 「私、メールをご紹介することができませんでした」

こ、こじまめー!?
なにその反抗期っぷり。
せっかくこじまめを慮って小暮さんがメールを送ってくださったのに!

しかも案の定、小暮さんからのメールはコーナー破壊メールでした。
小島さんの「好物」はあずき・わさび・栗です。
それらをたこ焼やお好み焼きにミックスすると喜んで貰えます。みんなで覚えましょう。


…かくして番組は終了。

こじまめ:
 「こうして終えられたのは、もちろん聞いてくれている皆さんやスタッフもあるんですけど」
 「ひとえに『こじまめクオリティ』!」

さ、最後の最後で強気だこじまめ。

こじまめ:
 「それではF&Cラジオの放送はここまでになります」
 「みんな聞いてくれてどうもありがとうございました」
 「お相手は小島めぐみでした」

『無事に終わった』かどうかは個々人の判断に依るとして、こじまめの「ひとりでできるもん」はこれにておしまい。


(左画像)
ほしフル ~星藤学園天文同好会~


(右画像)
Star☆drops 橋本みゆき


最後だからいっぱい宣伝しよう!

ナイトウィザードWebラジオ「ふぃあ通」

 永年ゲストとして毎回参加中。

アニメ「ナイトウィザード The Animation」

 近日中にゲストとして参加。地上波でこじまめ分が補給できる!

Webラジオ「えまめの素」

 魅惑の小暮英麻さまとの趣味ラジオ。10月26日、第3回分が更新。
 「英麻さまからメールを無視する」という反抗に出た小島さんの命運やいかに。

Cri☆siSの半公式ブログ

 キーボードとして参加しているガールズバンド「Cri☆siS」絡みのブログ。


ゲームの販促効果は疑問でも、こじまめの販促効果には効果があったと信じたい。
これからも小島さんを拝みたいので、お仕事いっぱい増えるといいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする