✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

今月の講座終了♪

2014年03月28日 | 料理
一気に春めいてきた今日この頃

三月の講座も、25日の“体験講座”をもちまして全部終了♪

今月もたくさんのお寿司に出会いました

生徒さんたちの“クマさん”と“ハート”



25日の“体験講座”は、写真撮り忘れ~

これから来月のメニューづくりです!


実家の母の具合が悪く、いよいよ本格的介護・看護が始まりそうです。
なので、ブログの更新も滞りがちになるかもしれませんが、
“マイペース”で、ぼちぼちと続けてまいります

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お母様、お大事に! (石畳のん♪)
2014-03-30 17:45:34
お教室の方は春爛漫ですね~♪
お母様のことは大変心配ですが・・・
くるみさんも何より体調に気を付けられ
“ユアベストペース”で頑張って下さいネ!
ヒッソリと私も応援させて頂きます!p(・_・)q

追伸
いつも温かなエールをありがとうございます♪
返信する
こちらこそ♪ (くるみ)
2014-03-30 21:22:57
石畳のん♪さん、こんばんは。
ありがたいコメント、ありがとうございますm(__)m

明日、母の精密検査があります。
兄や兄嫁、私の夫とも、あまり悪いことを考えず、
その時その時に、いい方法を考えて行こうと話し合っています。

まさに、“アワベストペース”で頑張ります

石畳のん♪さんも、ベストペースで
返信する
見ただけで。 (meg)
2014-04-01 12:12:57
久しぶりにおじゃましました。
ブログのお写真に春の華やいだ気持ちになりました。
ピンクのハートと、可愛い熊さん、本当に楽しい気持ちになります。

お母様ご心配ですね。
私達の年齢になると、心配なことも多くありますが、
くるみさんは、飾り巻き寿司を楽しみにしている生徒さんも
いらっしゃいます。
どうぞくれぐれもお体大切になさって下さいね。





返信する
megさんも♪ (くるみ)
2014-04-01 13:41:39
megさん、こんにちは♪

megさんもお孫さんとの対面が待ち遠しいですね。

お寿司の写真、見ていただけてうれしいです
同じレシピからでも、これだけの表情の違うクマさんが
そこがまた、この講座の楽しい所でもあります。

おっしゃるように、私たちの年代は子世代の成長の楽しみと
親世代の世話で、まさに悲喜こもごもですね!
ハートがぺしゃんとなるときもありますが、
“鈍感力”を武器に、乗り越えましょう

いつもありがとうございます
返信する
先生 出張講座お願いします! (ユカ)
2014-04-10 10:26:15
先生ご無沙汰しています。
以前クリナップのお教室で留学生とともに参加したユカです。
クマさんもハートもかわいいっ!!

実は、またアメリカから留学生が来て、ぜひ先生に飾り巻き寿司を教えて頂きたいのですが・・・。

詳細などご相談させて頂きたく、大変恐れいりますがこちらまでご連絡いただけますでしょうか。
yukahrt@gmail.com
よろしくお願いいたします!

P.S.
介護でお疲れのでませんよう・・・。
返信する
こんにちは~♪ (くるみ)
2014-04-15 06:02:04
ユカさん、こんにちは♪
お返事おそくなりましたm(__)m

その節は、ありがとうございました。
また、講座のお声掛けをいただきありがとうございます。

後ほど、個別にご連絡いたします(^_^)v
返信する

コメントを投稿