赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

パンステージ・プロローグ

2009-05-24 | Buon Appetito(召し上がれ)

   

今日は雨でしたが、ずーっと前から行ってみたいと思っていた
パンステージ プロローグへ。

同じ横浜市内といっても我家からは遠く、車で1時間弱
青葉区の住宅街にあり、特区農園などもあるのどかな場所ですが
AM9:15着いたときは、14台入れる駐車場に誘導の人が
いたほど。。。すでに大盛況。。。
(第2駐車場もありました)
幸いすぐに駐車できましたが、噂どおりの人気店です。

店内が混雑してるので各自トレイを持ち、各自レジにて清算。
・・・各自って・・・2人ですが(笑)
パンの種類がとても多くて(HPの写真)迷う・迷うぅ
さくっと決断した夫は5個。迷った私が4個。上記の写真です。

この頃の我家は、赤い靴ベーカリーのパンばかりで、
市販のパンは久しぶりかも。

帰宅してから、定番にんぽたスープ(人参ポタージュ)でランチ。

   

天然酵母のパンに、クリームチーズとアンチョビ。
撮っている時に気づかなかったフィリング。目立ちたがり屋です

ランチで5個食べ、お3時はアップルカスタードとアップルパイ。

林檎の甘煮がまるごと1個入ったアップルカスタードは
ずっしりと重くて、250gありました。
  

林檎もカスタードクリームも美味しくて、人気商品なのが納得。
でも、アップルパイは、わたし的には普通かな~でした。

夕食後のデザートにコロネ風のパンを食べたので
明日の朝、オニオンチーズ(上段右から2つ目)を食べたら
9個全てクリアです・・・恐るべし我家の2人??・・・(笑)

どれも美味しかったけれど、パンの生地をじっくり味わえる
シンプルパンを買ってこなかったと、今頃気づいています
次回はシンプルパンを買ってきて、じっくり味わってみようと
思っていますが、ちょっと遠いかな~。