たぶん、北海道で育った人なら知ってるはず<中華まんじゅう>
えっ??と思って画像を見るかたも多いでしょう。
北海道では お葬式のお菓子だった<中華まんじゅう>。。。
子どもの頃はあんこ嫌いの私。苦手な食べ物でした。
でも、どら焼き同様に皮の甘さは好きだったので、
皮だけ食べて、中の餡は「要らな~~い」
本来の<中華まんじゅう>というのが、餡やお肉の入った
蒸しまんじゅうと知ったのは けっこう大きくなってからです。
ハマっ子の夫は お葬式のお菓子といえば普通のお饅頭。
この<オムレツ型どら焼き>は 北海道独自なのかしら?
そして、今も不祝儀に使われているのでしょうか?
画像は 先月訪れた「五勝手屋本舗」のものです。
12センチくらいのミニ・オムレツ型。
店頭にあったので懐かしくて買ってみましたが、昔のは
もっと、ずっしりと大きかったように思います。
横浜に帰ってから食べたのですが、皮が薄くてあんこがい~っぱい
子ども時代なら、絶対に食べられなかったでしょう。
こちらは函館で食べた、あま太郎の<おやき>です。
おやき=今川焼き・回転焼きのこと。
函館では有名らしいけれど、今回初めて食べました。
黒あん・白あん・クリーム・黒ゴマ・・・他にもあったかなぁ・・・
私は黒ゴマあんが好き
↓函館駅前の店舗です。
パフェケーキアイスクリームだけの甘党ワールドに
いつから あんこ系も追加されたのか・・・
この疑問は 実家の母との笑い話にもなっています。
昔は、お葬式・法事で必ず親が貰ってきてくれたものよね
小さい頃から「こし餡党」な私は、不謹慎だけれどチョット楽しみだったのに。
いまでも、法事ではこちらを配るところもありますよ。
数年前に、林檎家の分家の法事に行って4人でこの中華まん5個セットを貰って帰ってきたときはさすがに
だって、私の赤い靴さんにコメントしてもらった分のお返事見てくれた?
「今度は中華まんかなぁ?」って書いちゃったよ。
また以心伝心
おいしいですよねぇ。
千歳の飛行場で売ってるバームクーヘン
でさえバカウマなんだから・・
なんか今川焼き食べたくなってきた。
探しに行こ!
中華まんじゅうって言うんだ。へへ知らなかった。
そう言えばよく食べたな。
あんこぎっしりだよね。
あま太郎も懐かしい~
梅酒ぜりー爽やかでおいしそうだ。
梅酒漬けてあるから作ってみようかな。
ダビンチコード、今読んでる最中だよ。
現在、中巻。毎夜の読書タイムで4、5ページ程度しか進まない。
ちょっと難しいとこある。目もぼやけるし。。
林檎ちゃんのコメントを知らずにアップしたのに。
こういうのが「共時性の法則」らしい。
バンクーバーのRikoさんのブログで
知りました。
林檎地方の美味しい中華まんの
お待ちしています。
あるようです。
西日本のある市に住んでいたころ・・
驚いたのは美味しいお菓子屋さんがなかった!!
市の規模・人工は函館と同じなのに
どうしてぇ~~??
3年住んで馴染めなかった理由のひとつかもしれません
あま太郎にも。
懐かしく思っていただけて嬉しいです。
梅酒ゼリー・ミルクゼリー・牛乳かん。
2人ともヒンヤリ・つるりんが好きなので
暑くなるとせっせと作ってしまいます