赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

久しぶりの晴天

2014-06-20 | 日々のひとかけら

15日続いた雨。
やっと 今日、青空を仰ぐことが出来ました。
長雨といっても、本州の梅雨のような蒸し暑さのないのが
幸いですが、鬱陶しいのは同じです。
   

午前中、気になっていた換気扇の掃除をすませ
換気扇も、気持ちも

お気に入りのお寿司屋さんで、お昼を食べてお腹も

帰宅後は、久しぶりのウォーキングです。

「花の色は うつりにけりな いたずらに 我が身世にふる ながめせしまに」
毎日降り続く雨を眺めながら、こんな歌を思い出していましたが
花の色もさることながら・・・
葉の色が、初夏の緑から、夏の緑へと変わっていました。

雪の中の白樺もきれいですが、陽ざしを浴びた<夏姿>も美しい。

   

ニセアカシヤの花も、散りかかっていました。
大きな大きな木です。
私の記憶のニセアカシヤは もう少し小柄なのですが・・。

  

私の記憶のニセアカシヤといえば・・・札幌・北一条通りの並木です。
でも、遠い記憶。はたして、今はどうなのか??

ちょっと太めの飛行機雲を眺めながら、ユーミンの飛行機雲を口ずさみ・・・

  

長雨の間に、太目になった我が身を思ったり(笑)

爽やかな空と、緑を浴びて大満足の午後を過ごすことが
できました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。