今年も大好きな文旦が到着。
南国土佐から、爽やかな香りに柔らかな日差しを
添えて、運んで来てくれました。
この定期便が届くと、春はもうすぐです。
文旦の箱が届いたのは、先週末3月10日の土曜
日でした。 税の申請やイベントのお手伝いやらで
2月末から何かと忙しく、贈り主、yoshikoちゃん
にお礼のお電話もなかなか出来ず、今夜やっと到
着報告とお礼を伝えることが出来ました。
今年は美譜 muse と共に箱を開けました。
21回目の文旦便です。
去年のブログを開けて見ますと、偶然にも3月10日
に届いていました。 出荷日が同じなんですね。
美譜museちゃん、いい香りだね。
クンクン ! 君には初めての香り、如何かな?
そして今日はもう二つ、春のかおりの届きました。
南国伊予の伊予柑と
京都 泉仙 いづせんの筍弁当です。
滋賀の親友Kが、たけのこ好きのわたくしのために、
京都駅でわざわざ途中下車までして、JR京都伊勢
丹で買ってきてくれました。
伊予柑はお取り寄せかな?
自宅から重いのに、感謝してます。
1階のお部屋は、柑橘系の自然アロマで爽やかな
香りにつつまれています。
心やさしき友に囲まれているわたくし、幸せ者だと
心からそう思います。 暖かい愛をありがとう。
春の訪れは、もうそこまで........