Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

母と時を隔ててコラボレーション

2012-08-08 06:15:22 | トレフル ゆとろぎタイム



これは亡き母が、たぶん50年前くらいに作った作品。
ずっと永い間、母の和箪笥にしまわれていました。
人形作りを始めたばかりの作品と思われます。

黒のビロード布を貼った台紙の上に横顔の美人人形。

黒の台紙が切り裁ったまま、作品として飾られず眠っ
ていました。 5年ほど前から、額を購入して表舞台に
と思い探していたのですが、 なかなかぴったりサイズ
の額がないのです。
母もひょっとしたら上手く合う額が見つからず、仕方な
くお蔵入りにしていたのかもしれません。

あきらめた頃、なんと100円ショップで厚みの有るガラ
ス入りのA4サイズの額が目に入りました。
サイズ通りではないのですが、そうだ! もう一枚台紙を
入れればいいじゃないかと、遅まきながら気づき購入。
黒の台紙が裁ち切りなのでレースを、そして白い小花
を一緒に購入してきました。 締めて300円。

さて此処から母とのコラボレーション。
鋏と両面テープ片手にコラージュとデコラージュ。
台紙は工作用にストックした紙類からチョイス。
洋服とぴったりマッチしたモスグリーン。
贈答品のタオルが包まれていたボール紙です。
黒の台紙を白のレースで囲い、 安い額をカバーするた
めに、 白い小花に紫のサテンのリボンを結び、 額の上
から貼り付け飾りました。

なかなか良い作品に仕上がったと思います。

作成している間、本当に母が傍で一緒にコラボしてい
るように感じました。
そういえば、母は良く私の手芸を手伝ってくれていまし
たっけ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする