Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

ななかげつ、なが~くかかった、きながな作品

2012-08-24 23:36:03 | トレフル ゆとろぎタイム

グラスアート作品、本日やっと出来上がりました。


アクリルライト盾  無点灯時


アクリルライト盾  点灯時


年明け、1月20日から着手した作品が完成しました。
わたくしの能力に対しては、背伸びした大掛かりな物
を選び、先生の多大なご指導のご協力を得て、本日
完成いたしました。 此処数ヶ月完成品のアップがな
いので、辞めちゃったの?と聞かれたことも度々あり
ましたが、気長にコツコツ頑張っていました。
技術能力、作業能力、通稽古時間から考えての日程
計画で、来年の新春に飾ることが出来ます。

Welina、T先生、のろのろ亀の弟子にお付き合い下
さり、気長にご指導、感謝申し上げます。 

これで年末までカラキュラムに戻り、来年春からアクリ
ルライトA面にチャレンジ致します。
え~ぇっ、A面? 
はい、今回のはB面でした。まだまだ続きます。




2012.04.27 
1/20に色の選択から始まり、フィルムカット数66ピース、
18時間要しました。 
こだわると配色、スイープ方向合わせ、模様出し、思った
以上に大変な作業でした。 
これでやっとフィルムが貼れます。



2012.06.08
乳白色板にフィルムピースを張る作業が終わるとリード
線貼り、両作業これで10時間。
何分66ピースのフィルムを張るには時間がかかります。
リード線の葉脈はフリーハンドで貼っていくので、バラン
ス間隔取りが難題でした。



2012.06.29
14時間経過。 リード線の葉脈突破。



2012.07.13
フィルム貼りからリード線貼り22時間目。



2012.07.19
24時間目。
小さなピース部分のリード線張り。地道な作業です。



2012.08.24
66枚のフィルムピースと165本のリード線貼り、30時間
で終了。1作品に48時間かけて仕上げました。

何故か後数本で完了となって来た時、あまりにもながく
持っていた作品だったのでしょうか、終了してしまうのが
淋しく感じられました。

こんなのんびりした作品作り、卒業式はきっと遙か先。

 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする