値引きシール

残り物には福がある

野菜パック

2023年02月06日 | スーパー

社会人1年目の頃は自炊していた

赴任地は東京に比べると物価は安かったけど

それは家族連れに言えることで

独り身の自分にはかえって高かった

例えば さんま1本10円で売られていても

10本からの販売なので買う事が出来なかった

ここ20年くらい前からよく見るようになった

調理用に小分けされた野菜パックはカレー用しかなかった

今は色々あってすごく便利

あの時代にあったらなぁとよく思う


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぐろ納豆 | トップ | 季節感 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨシノブ)
2023-02-06 17:12:38
一人分の買い物は難しいと思う。
ワンパックと一山はやはり多い。
我が家も時々、野菜を残したくない時など割高だが利用している。
最近はお一人様仕様が増えてきた。
返信する
ヨシノブ様 (rusuiyaku)
2023-02-13 00:33:38
鍋料理を作るのに個食対応品は
便利ですよね
返信する

コメントを投稿

スーパー」カテゴリの最新記事