さすがに今日の高校野球の決勝は
見ごたえがあった
引き分け再試合なんて中々見れるものじゃない
延長戦に入ってからも両軍共チャンスありピンチありで
手に汗握る
とはまさにこのこと
という感じがした
ただ気になったのは早実の応援で
紺碧の空
をやっていたこと
あの曲は慶応の
若き血
に対抗する為にできた曲
できれば早慶戦でやってもらいたい
まあもっとも高校野球ではなければ
同じ作曲家の名曲がいつもこの球場では
流れているのだけど
ルータの具合が相変わらずよくない
もう購入して4年になるので
寿命かもしれないので
前にスキャナーを購入した量販店にでかけた

技術の進歩とは恐ろしいもので
4年前に購入したモノと比べて
値段は変わらないのに実質
3倍
もの性能差
HD程ではないにせよPCパーツは
消耗品みたいなもの
いつ壊れるかわからないリスクもある
だから一番安いものしか買わないけど
さて今回はどのくらいもちますでしょうか
見ごたえがあった
引き分け再試合なんて中々見れるものじゃない
延長戦に入ってからも両軍共チャンスありピンチありで
手に汗握る
とはまさにこのこと
という感じがした
ただ気になったのは早実の応援で
紺碧の空
をやっていたこと
あの曲は慶応の
若き血
に対抗する為にできた曲
できれば早慶戦でやってもらいたい
まあもっとも高校野球ではなければ
同じ作曲家の名曲がいつもこの球場では
流れているのだけど
ルータの具合が相変わらずよくない
もう購入して4年になるので
寿命かもしれないので
前にスキャナーを購入した量販店にでかけた

技術の進歩とは恐ろしいもので
4年前に購入したモノと比べて
値段は変わらないのに実質
3倍
もの性能差
HD程ではないにせよPCパーツは
消耗品みたいなもの
いつ壊れるかわからないリスクもある
だから一番安いものしか買わないけど
さて今回はどのくらいもちますでしょうか