今日は人間ドッグを終え早めに帰宅。 地元のディーラーでジムニーのオイル交換。
その後久しぶりに佐野ラーメンを食べに行きました。 ラーメンおぐらやです。
ここおぐらやは、連日超満員で外にもお客さんが列をなして並んでいる人気店です。
昨年来の訪問です。 以前来たときは麺のデロデロさに少々がっかりさせられました。
はたして今日はいかがでしょうか。 出向いた時間は既に15時過ぎだったので待つこと
なく座席に座りラーメンを注文。
「ギョーザ と チャーシューメン大盛り」
人間ドッグが終わった安堵感からか、お腹減ってたのか、すかさず大盛りを頼んだ。
佐野ラーメンの特徴は・・ 透明スープに薄しょうゆ味、 麺は店によって違う。
おぐらやのチャーシュー麺大盛り。 (休日は超激待ち行列のお店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/db79fbb952f00c7b77ad67cfd080250e.jpg)
スープは美味しいが、やっぱり麺がデロデロでした。 う~む。。。
このラーメンが好きな人もいるのですが自分にはいささか合わない。 もう少しコシが
あったほうがいいかなと。 森田屋といいおぐらやといい麺がデロデロなのです。
やっぱり僕が好きなお店は・・
登山後自宅から徒歩で行き、ゆっくりビールを飲みながら過ごせるお店、ラーメン太七。
お腹が減ったときに行き、野菜大盛りとんこつ醤油味の麺屋一心がいいかなー
新たな開拓もいいが、 行きつけのYHや定番のツーリングコースと同じで、
これからは定番処のラーメン店をじっくりと何回も訪れることにしよう。
その後久しぶりに佐野ラーメンを食べに行きました。 ラーメンおぐらやです。
ここおぐらやは、連日超満員で外にもお客さんが列をなして並んでいる人気店です。
昨年来の訪問です。 以前来たときは麺のデロデロさに少々がっかりさせられました。
はたして今日はいかがでしょうか。 出向いた時間は既に15時過ぎだったので待つこと
なく座席に座りラーメンを注文。
「ギョーザ と チャーシューメン大盛り」
人間ドッグが終わった安堵感からか、お腹減ってたのか、すかさず大盛りを頼んだ。
佐野ラーメンの特徴は・・ 透明スープに薄しょうゆ味、 麺は店によって違う。
おぐらやのチャーシュー麺大盛り。 (休日は超激待ち行列のお店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/db79fbb952f00c7b77ad67cfd080250e.jpg)
スープは美味しいが、やっぱり麺がデロデロでした。 う~む。。。
このラーメンが好きな人もいるのですが自分にはいささか合わない。 もう少しコシが
あったほうがいいかなと。 森田屋といいおぐらやといい麺がデロデロなのです。
やっぱり僕が好きなお店は・・
登山後自宅から徒歩で行き、ゆっくりビールを飲みながら過ごせるお店、ラーメン太七。
お腹が減ったときに行き、野菜大盛りとんこつ醤油味の麺屋一心がいいかなー
新たな開拓もいいが、 行きつけのYHや定番のツーリングコースと同じで、
これからは定番処のラーメン店をじっくりと何回も訪れることにしよう。