「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

ランニングコスト

2015年10月05日 22時33分30秒 | 徒然

 前出の続きで、、、

 山、 バイク、     好きなモノはしょーがない。    と。

 で、 山は最近仕事がチョー忙しく & 今のボクの立ち位置だと遭難結果会社に穴開けるのはムリなので
 恥ずかしながら (不本意ながら)  最近全然山に行けてません。

 で、 バイクですが、、
 そんな山の遠出が不可になったので、 しばらくは全面的にバイク復帰かなーと。。
 目からウロコでした!  灯台基暗し。   日光や足尾、粟野界隈をゆっくり流すがサイコーは今日このころ。
 (今まで千葉だったの改めて地元栃木の良さは気付かなかった、 が正解かも)


 ででで、、、   問題はここから。

 クルマ×2台、 バイク1台の車検。   その他のバイクセローとカブのランコス、他。
 任意保険料4台分の支払い。   

 要は・・    自動車 : 軽自動車とフォレスターの車検代と任意保険料、 税金。
         バイク : Wの車検代、 Wとセローの任意保険料、 税金。

 ええ、 どんなことがあっても好きなモノはしょーがない。    

 ええ、 ボクの財布もしょーがない。。    



題名の無い

2015年10月05日 22時29分11秒 | バイク

 今回、 “題名” を何にするか悩みました。

 「突然ですが」  「最後のバイク」  「替えた」  「大人の乗り物」   他いっぱい。 (笑)

 いろいろと考えた挙げ句  「題名はありませんが」  ということにしようと決めました。

 -------------------------

 CB1100からW800に替えました。

 オトナのバイク。
 

 
  ■CBのメリット/デメリット
   ・メリット  : スゴイ速い、 カッコいい、 ホンダは壊れない、 塗装もいい、 
            造りがしっかりしている、 なんてったって世界のHONDA、 他。
   ・デメリット : デカイ、 重い、 ただ速いだけ、 田舎のたんぼ道トロトロ走りは向かない、
            4発はスムーズ過ぎ、  燃費悪し、 他。
   ・総括    : ただ速いだけで面白見に欠けあまり楽しくない。  

   ズーっとこれを引きずったままこの先十数年は乗っていられない、 ということで英断しました。


  ■W800のメリット/デメリット
   ・メリット  :  軽く取り回しも楽、 ある意味今のバイクと違い古い仕様でドンくさい、
             旅バイクそのもの、 田舎道を低速でタンタンと走れ景色もゆるりと流れる、 他。
   ・デメリット :  なし。

   信州や東北を単車でじっくり走り且つ景色も眺め楽しく乗れるのはW800が一番と思う、 いわゆるジジイバイク。
   肩の力抜いて走れ、 W独特のあのゴロゴロする心地いいエンジン音、 低速トルク抜群で
   時速60キロ~70キロで淡々と流すにはもってこい、  しかもやっぱりボクが好きな2気筒エンジン。


 バーチカルツイン、  美しいっしょ。    (^^)
 


   ダブ8、  最後のバイクになると思う。
   今まで全国各地にバイクで行ったけど できることならもう一度行ってみたい、  今度はWでじっくりと。。
   そんな気にさせるオートバイです。

   九州湯布院温泉巡り、中国四国はしまなみ海道、R439酷道、竜馬像、錦帯橋、伊根の舟屋、京都のYH、
   信州は郡上八幡、飛騨高山、越中富山石川廻り、東北~北海道。   と書いても書いてもキリがない。


 乗ってて気持ちいい♪
 


 今の時代のバイクに取り残された感あるデザイン、 効きの悪いドラムブレーキ(そこは腕でカバー)、
 それでも味のあるバイクが少なくなった。  それを満足させてくれるバイクだと思う、 W800は。

 あのベベルギアがもたらすゴロゴロという独特のエンジン音、  もう飛ばす気にならない走り、
 
 全てにおいていい感じなのですよ。     ということで今後は時間ある時にWを楽しみます。

 最後 (?)  にやっと巡り会えた極上の乗りモノ。  


 なにやってんだ、 オレ。      ま、 いいさ。   
      

 人生悔いの残らぬようにをモットーに。     山、 バイク、  好きなモノはしょーがない。  


 ----------------

 バイク乗りたいなー、 今度はじっくりゆっくり楽しみたいなーと思っているオトナのバイク乗りの方たちへ。

 Wにしなさい、  間違いありません、  乗ればわかります!   (試乗できればモアGOO)